COMMENT 2
スプレッド 2022, 09. 23 [Fri] 15:57
こんにちは。
皮膚炎、嫌ですよね。
改善して良かったですね(*´ω`*)
女医さんなら恥ずかしくないですよね。まさかのペーパーに原因があったなんて驚きました。
意外だなんて、、、。ねぇ。
夫も意外にデリケートで、洗剤や柔軟剤が合わないと蕁麻疹ができます。
柔軟剤は使わなくなりました。
私もナプキンが合わないとかぶれました\(//∇//)\今は卒業したので大丈夫ですが、年齢とともに皮膚が弱くなっているのは間違いないです。
MARIA 2022, 09. 23 [Fri] 16:34
驚きですね!
スプレッドさん、こんにちは!
ずっと悩んでいたのに一週間も経たずに改善して
ビックリ、その原因にもビックリでした。
かかりつけ医の女医さんに感謝です。
スプレッドさんの旦那さんは洗剤とか柔軟剤なんですね(T_T)
蕁麻疹はなかなか原因が突き止められないし、つらいですよね。
ナプキンもありますよね!
私が長男を出産した頃から紙おむつが販売開始に
なりましたが
メーカーを替えたら、一日で長男がおむつかぶれに
なったことを思い出しました。
今回、やっぱり恥ずかしいとかなんとか
思わずに素人判断で薬局で薬を
買う前にお医者さんに行こうと思った次第です。
長文なのに読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m