fc2ブログ

デリケート(長文)

お弁当は
 山賊焼き ちぎりキャベツ
 小松菜の青じそドレッシング和え
かぼちゃの甘煮

次男のは山賊焼きサンド
2022092201.jpg

茶々丸と散歩
2022092202.jpg

2022092203.jpg

足裏のイボ治療で
皮膚科のweb予約
 9時にweb予約開始だけれど
17番目
 3週間前は18番目で診察が昼前
だったから。。。

 まずは墓参を済ませて 
2022092204.jpg

一旦帰宅したけれど
まだ順番には時間がありそう
(webで待ち人数確認可能なので)

店の古紙を
リサイクルステーションへ持ち込み
(古紙200kgで
ワオンポイント200円に
なるんだけど)

こんな張り紙があって
ビックリ
2022092205.jpg

皮膚科へ

3週間前に皮膚科に行ったのは
足の裏のイボだけじゃなくて

 夏前ぐらいからデリケートゾーンの
かゆみがヒドく
おむつかぶれみたいな状態になっていて
しばらく、薬局で買った軟膏を塗っていたけれど
まったく改善しなくて

場所が場所だけに躊躇していたけど
 これはもう、皮膚科で診てもらうしかないか。。

かかりつけ医の先生は女医さんで

患部を診てくれて

「もしかしたら、カビの可能性もあるから
ちょっと調べるね」と皮膚をとって

顕微鏡で調べて

「カビは全然見つからない」

その後「普段飲んでる飲み薬」
「ないです」
「サプリメントは?」
「ないです」

「う~ん。。実例であるんだけれど
n子さん、トイレットペーパー
今日からパルプ100%のに変更してくれる?
ご家族のは今までのでいいのよ
  塗り薬も一応カビにも対応する
成分ので出しておきますね」

で、帰りにパルプ100%のトイレットペーパーを
購入して

 一週間経たないうちに
改善

で。今日は足裏のイボ治療
(また3週間後に液体窒素で焼く予定)
の後に

先生に「場所が場所だけに
なかなか病院で診てもらおうと
思わなくて、こんなに早く治るんだったら
もっと早く診てもらえばよかったです」と言ったら

「みんな一緒よ」と(*^^*)

「紙アレルギーなんでしょうか?」と尋ねたら

「インクアレルギー」とのこと
(再生紙トイレットペーパーにインク成分が
残っているらしい)←考えたこともなかった

で。長々書いたのは
もしかして同じような症状の人の
ヒントのきっかけになるかもとm(_ _)m

 帰宅してお昼のあと

スマホのウェザーニュース

「このあと13:55am頃から
ザーザー降りの雨雲が近づいています」

時計をみたら13:35pm

ん?今なら行けるか?

と茶々丸と散歩

13:45pmには強い雨が
降り始めて
 ずぶ濡れで帰宅しましたとさ^^;
2022092206.jpg

夕飯は
2022092207.jpg
すき煮

ゴーヤ、ツナ、コーンのサラダ

キムチ

 旦那に今日の顛末を話したら

「お前は強そうなのに
意外に弱いところあるんだな」と

(意外に。。って^^;)

COMMENT 2

スプレッド  2022, 09. 23 [Fri] 15:57

こんにちは。
皮膚炎、嫌ですよね。
改善して良かったですね(*´ω`*)
女医さんなら恥ずかしくないですよね。まさかのペーパーに原因があったなんて驚きました。
意外だなんて、、、。ねぇ。

夫も意外にデリケートで、洗剤や柔軟剤が合わないと蕁麻疹ができます。
柔軟剤は使わなくなりました。
私もナプキンが合わないとかぶれました\(//∇//)\今は卒業したので大丈夫ですが、年齢とともに皮膚が弱くなっているのは間違いないです。

Edit | Reply | 

MARIA  2022, 09. 23 [Fri] 16:34

驚きですね!

スプレッドさん、こんにちは!
ずっと悩んでいたのに一週間も経たずに改善して
ビックリ、その原因にもビックリでした。
 かかりつけ医の女医さんに感謝です。
スプレッドさんの旦那さんは洗剤とか柔軟剤なんですね(T_T)
蕁麻疹はなかなか原因が突き止められないし、つらいですよね。

 ナプキンもありますよね! 
私が長男を出産した頃から紙おむつが販売開始に
なりましたが
メーカーを替えたら、一日で長男がおむつかぶれに
なったことを思い出しました。
 
今回、やっぱり恥ずかしいとかなんとか
思わずに素人判断で薬局で薬を
買う前にお医者さんに行こうと思った次第です。
 長文なのに読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
 

Edit | Reply |