今日は小学校のあずさっこ祭り
長女が「今日は金管バンドの練習はないけど
早く行って準備しないと」と焦っていたので
ちょうど末っ子にもアルミ缶を持たせようと思っていたので
「車で送るよ」
で、途中
車内で後部座席の末っ子が
「ランドセル忘れてきた」^^;
長女を送った後、再度家に戻り..
社長と長男のお昼を準備して

私も小学校のあずさっこ祭りへ
(公民館報の撮影兼)
あずさっこ祭りは、1-2年生はお客さんのみ
3-6年生の各クラスが色々な趣向を凝らして
自分たちも前半、後半で
招くのとお客さんグループに分かれています




末っ子のクラスではプープー星人

末っ子は短縮鉄道

長女達のクラスはお化け屋敷
行列が出来てました
真っ暗な部屋でストロボ撮影

こちらもストロボ撮影


校庭も秋景色




松本に行く途中で常念岳と紅葉

読み聞かせの紙芝居を借りた中央図書館からの
旧開智小学校もすっかり秋化粧

店の買い物を済ませて
帰宅、お昼を食べて
読み聞かせの練習をした後
末っ子のクラスへ
今日は
「かえってきた風来坊」
と

「めがねやとどろぼう」を読んで
さて、おしまい♪と思ったら
「もう一つだけ読んで!!」「もう一つ!
先生、良いでしょう?」と^^;
すでに読み聞かせの時間過ぎているのですが
先生からOKマークが出て
先日の「5分で落語の読み聞かせ」のなかから
「どうぶつえん」を読んだところ
「もう一つだけ読んで~!!」
そりゃ無理や^^;
「明日も絶対に来てね!
」とは嬉しい限り
今日は、久しぶりに靴を新調しようと
午前中イトーヨーカドーで探したんだけど
季節でしょうか..
ブーツが多くて
心惹かれる靴がなく
読み聞かせの後、i-cityへ行ってみましたが
こちらも..
というか、棚に並んでいるのが
殆ど23cm
わざわざ店員さんを呼んで
「24.5cmの持ってきてくれますか?」と聞くほど
心惹かれる靴もなく^^;
夕景

夕飯は

茄子と挽肉のカレー
サラダ
長女が「今日は金管バンドの練習はないけど
早く行って準備しないと」と焦っていたので
ちょうど末っ子にもアルミ缶を持たせようと思っていたので
「車で送るよ」
で、途中
車内で後部座席の末っ子が
「ランドセル忘れてきた」^^;
長女を送った後、再度家に戻り..
社長と長男のお昼を準備して

私も小学校のあずさっこ祭りへ
(公民館報の撮影兼)
あずさっこ祭りは、1-2年生はお客さんのみ
3-6年生の各クラスが色々な趣向を凝らして
自分たちも前半、後半で
招くのとお客さんグループに分かれています




末っ子のクラスではプープー星人

末っ子は短縮鉄道

長女達のクラスはお化け屋敷
行列が出来てました
真っ暗な部屋でストロボ撮影

こちらもストロボ撮影


校庭も秋景色




松本に行く途中で常念岳と紅葉

読み聞かせの紙芝居を借りた中央図書館からの
旧開智小学校もすっかり秋化粧

店の買い物を済ませて
帰宅、お昼を食べて
読み聞かせの練習をした後
末っ子のクラスへ
今日は
「かえってきた風来坊」
と

「めがねやとどろぼう」を読んで
さて、おしまい♪と思ったら
「もう一つだけ読んで!!」「もう一つ!
先生、良いでしょう?」と^^;
すでに読み聞かせの時間過ぎているのですが
先生からOKマークが出て
先日の「5分で落語の読み聞かせ」のなかから
「どうぶつえん」を読んだところ
「もう一つだけ読んで~!!」
そりゃ無理や^^;
「明日も絶対に来てね!

今日は、久しぶりに靴を新調しようと
午前中イトーヨーカドーで探したんだけど
季節でしょうか..
ブーツが多くて
心惹かれる靴がなく
読み聞かせの後、i-cityへ行ってみましたが
こちらも..
というか、棚に並んでいるのが
殆ど23cm
わざわざ店員さんを呼んで
「24.5cmの持ってきてくれますか?」と聞くほど
心惹かれる靴もなく^^;
夕景

夕飯は

茄子と挽肉のカレー
サラダ