fc2ブログ

読書旬間

朝景



西の空の残月



日の出



今日は店が定休(とはいえ仕事はしてます)
 社長と一緒に中華料理屋さんで遅いお昼の後
店の仕事で外回り

日の入り時






夕飯は


某jun☆ぴえ~るさんの記事でついつい購入してしまった
ビーフシチューのルーで
 豆と挽肉のチリコンカン風

ほうれん草の和え物

 今日も長男の友達が一緒に夕飯

今日から小学校の読書旬間が始まったので
私は


 
「卵の緒」瀬尾まいこ著
を読みました

瀬尾さんの本はどれも良いなぁ(*^_^*)

*親子読書

1.おうちの人に読んでもらった

2.おうちの人に読んであげた

3.おうちの人と同じ本をこうたいで読んだ

4.じぶんはじぶんの本を、おうちのひとはおうちのひとの
 本をそれぞれよんだ

5.そのほかのほうほう
 
 今日はごちゃまぜ

末っ子は一旦、自分で借りてきた

忍たま乱太郎を読んで、その後
私が読み聞かせ
 
長女は「ホームレス中学生」を自分で読んで

 で、読書旬間ということで

給食の献立も読書にちなんで

 今日は目黒のサンマでサンマの蒲焼き
美味しかったそうです

明日の献立は大泥棒ホッツェンプロッツにちなんで
 焼きフランクとザワ-クラウトだそうで(*^_^*)

COMMENT 0