旦那のお昼を用意して

居残り子ども達のお昼は温泉卵+野菜サラダ
昨夜多めに作っておいた豚汁とご飯
を温めて食べてねと伝え(た、つもりが
12時に次男から携帯に「昼、何食えばいいの?」って^^;)←聞いてなかったのかョ
今日は長女の記録会で長野へ
高速降りてから、何度かUターンしつつ
やっと到着
雨対策で色々用意してきたけど
気温26℃、湿度65%
蒸し暑い~



替えの肌着を用意してこなかった長女(勉強になった)
アップをするので、私は肌着を買いに..アチコチ
スタンドから長女を探すと
すぐわかった

レンズを400m(100-400mmズームレンズに付け替えたら←Horiさんありがと~by mixi)
やはり長女
小学校時代に
リレーの出番を待つときも水泳の記録会の時にも
こんな感じだったなぁ(なんか1人の世界に入っているように
見える)

今日も1.500m、1周目はTOPでしたが
この後2人に抜かれて3位
でもタイムが前回より11秒縮まってました
コーチや先生に挨拶して
一足先の帰りは下道
安茂里(あもり)のモスバーガーでお昼を食べて
七二会のおやき屋さんでおやきを買って
(ミックス美味しい♪おばちゃんが「今日はシメジも
入ってるよ」って)
頭脳麺も購入♪
後部座席の長女、生坂あたりから寝てたけど
15時帰宅後すぐにスイミングスクールへ(今度自転車で行かせたら
プチトライアスロン?)
私は疲労困憊で買いものにも行かなかった
長男が洗いものしておいてくれて助かりました
夕飯は
カレー
冷や奴

居残り子ども達のお昼は温泉卵+野菜サラダ
昨夜多めに作っておいた豚汁とご飯
を温めて食べてねと伝え(た、つもりが
12時に次男から携帯に「昼、何食えばいいの?」って^^;)←聞いてなかったのかョ
今日は長女の記録会で長野へ
高速降りてから、何度かUターンしつつ
やっと到着
雨対策で色々用意してきたけど
気温26℃、湿度65%
蒸し暑い~



替えの肌着を用意してこなかった長女(勉強になった)
アップをするので、私は肌着を買いに..アチコチ
スタンドから長女を探すと
すぐわかった

レンズを400m(100-400mmズームレンズに付け替えたら←Horiさんありがと~by mixi)
やはり長女
小学校時代に
リレーの出番を待つときも水泳の記録会の時にも
こんな感じだったなぁ(なんか1人の世界に入っているように
見える)

今日も1.500m、1周目はTOPでしたが
この後2人に抜かれて3位
でもタイムが前回より11秒縮まってました
コーチや先生に挨拶して
一足先の帰りは下道
安茂里(あもり)のモスバーガーでお昼を食べて
七二会のおやき屋さんでおやきを買って
(ミックス美味しい♪おばちゃんが「今日はシメジも
入ってるよ」って)
頭脳麺も購入♪
後部座席の長女、生坂あたりから寝てたけど
15時帰宅後すぐにスイミングスクールへ(今度自転車で行かせたら
プチトライアスロン?)
私は疲労困憊で買いものにも行かなかった
長男が洗いものしておいてくれて助かりました
夕飯は
カレー
冷や奴