今日も長女が課外の陸上練習なので早起き
8時半過ぎに陸上競技場に送り
(帰りは他のお母さんにお願いしました)
帰りに山形ファーマーズランドで野菜購入
お昼はヤキソバ

12:50pm~ 公民館報の取材で「女性フォーラム」へ

13:00~ 講演会
講師 佐久総合病院 健康運動指導士 茂原 徹也氏
演題 「健康は笑いから
~みんなで笑って健康体操~」
買い物の時に、車を駐車場の遠い位置に停めて歩く
リモコンをテレビの近くに置き、そこまで行ってチャンネルを変える等
小さくても良いので、日常の中で「身体活動量」を増やして積み重ねる
等々のお話の後、実際に簡単にできる体操の実演

「笑って!笑って!不景気を吹き飛ばしましょう!」

手と足と口を使ったジャンケンでは、「講師に勝つ」の次に
「講師に負ける」になると、も。みんな動きが怪しすぎ~(^^;)
所々、ツボにはまってしまい
何度舞台の袖に隠れて笑いをこらえたことか(^_^;)
というか、私は撮影だから良かった
実際にやってみたら滅茶苦茶になりそう(^^)


「僕が せーの!と言ったら、↑にパーで手を挙げて
反対の手は↓にグー」
これを何回か繰り返した後
「じゃあ、次は↑がグーで↓がパー」
四苦八苦してました^^;

終わる頃には凄い熱気

14:30pm~ 場所を移動して
地区特産品の販売、試食


やしょうま、凍餅、柿のスライス干し
他にイカめし←特産品なのか?と思ったけれど、中身の餅米が..ということらしい
リンゴ入り発芽玄米おこわや七夕まんじゅうもありました

好きな具を選べる「おにぎりバイキング」
(豆腐汁も美味しかった)

帰宅して、長女と買い物(筆箱を買いたいと)
明日の朝提出なので、帰宅してから原稿書き
夕飯は

鮭と鶏の粕鍋
8時半過ぎに陸上競技場に送り
(帰りは他のお母さんにお願いしました)
帰りに山形ファーマーズランドで野菜購入
お昼はヤキソバ

12:50pm~ 公民館報の取材で「女性フォーラム」へ

13:00~ 講演会
講師 佐久総合病院 健康運動指導士 茂原 徹也氏
演題 「健康は笑いから
~みんなで笑って健康体操~」
買い物の時に、車を駐車場の遠い位置に停めて歩く
リモコンをテレビの近くに置き、そこまで行ってチャンネルを変える等
小さくても良いので、日常の中で「身体活動量」を増やして積み重ねる
等々のお話の後、実際に簡単にできる体操の実演

「笑って!笑って!不景気を吹き飛ばしましょう!」

手と足と口を使ったジャンケンでは、「講師に勝つ」の次に
「講師に負ける」になると、も。みんな動きが怪しすぎ~(^^;)
所々、ツボにはまってしまい
何度舞台の袖に隠れて笑いをこらえたことか(^_^;)
というか、私は撮影だから良かった
実際にやってみたら滅茶苦茶になりそう(^^)


「僕が せーの!と言ったら、↑にパーで手を挙げて
反対の手は↓にグー」
これを何回か繰り返した後
「じゃあ、次は↑がグーで↓がパー」
四苦八苦してました^^;

終わる頃には凄い熱気

14:30pm~ 場所を移動して
地区特産品の販売、試食


やしょうま、凍餅、柿のスライス干し
他にイカめし←特産品なのか?と思ったけれど、中身の餅米が..ということらしい
リンゴ入り発芽玄米おこわや七夕まんじゅうもありました

好きな具を選べる「おにぎりバイキング」
(豆腐汁も美味しかった)

帰宅して、長女と買い物(筆箱を買いたいと)
明日の朝提出なので、帰宅してから原稿書き
夕飯は

鮭と鶏の粕鍋