今日は中学の卒業式(公民館報の撮影兼)
式関連が12時半までで、13時からクラスの昼食を兼ねたお別れ会なので
早起きして居残り組の昼食のカレーを作り
次男と一緒に8時20分に中学へ

役得で、舞台袖から卒業証書授与撮影
113名全員の撮影はもちろん無理だけど
仲良しのお子さんの撮影をしました




離任式の間に、卒業証書授与の写真を近くのコンビニでプリント
各組のお母さん友達に頼んで
配布してもらいました(^_-)
二年間お世話になった担任の先生に生徒から色紙の贈り物

教職員によるお見送り

同じ地区だと保育園の年少からだから
12年かぁ
みんな大きくなっちゃって(^^;)

朝はドタバタしていて、「帰ってきたら
記念写真撮ってやる」と言っていた旦那ですが
も。店がETC関連でドタバタしていて
長女に撮ってもらい

お別れ会が13時半からに変更になったので
取り急ぎ、私は着替えて
店の仕事と外回りの仕事を済ませて
次男とお別れ会へ

お弁当は
筍ご飯、鰤の照り焼き、トンカツ、揚げシューマイ、松茸入りあんかけ茶碗蒸し
高野豆腐の煮物、カツオのカルパッチョ、肉団子、サラダ、漬け物、味噌汁
で、まだ店の仕事が残っているので
昼食後、次男を残して一旦店に戻り
仕事
15時過ぎに次男を迎えに行き
生鮮の買い物済ませて帰宅~
夕方、末っ子がお風呂掃除してくれて助かった(^^;)
夕飯は、今朝大量に作ってしまったカレー
庭で採れたフキノトウでお浸し
式関連が12時半までで、13時からクラスの昼食を兼ねたお別れ会なので
早起きして居残り組の昼食のカレーを作り
次男と一緒に8時20分に中学へ

役得で、舞台袖から卒業証書授与撮影
113名全員の撮影はもちろん無理だけど
仲良しのお子さんの撮影をしました




離任式の間に、卒業証書授与の写真を近くのコンビニでプリント
各組のお母さん友達に頼んで
配布してもらいました(^_-)
二年間お世話になった担任の先生に生徒から色紙の贈り物

教職員によるお見送り

同じ地区だと保育園の年少からだから
12年かぁ
みんな大きくなっちゃって(^^;)

朝はドタバタしていて、「帰ってきたら
記念写真撮ってやる」と言っていた旦那ですが
も。店がETC関連でドタバタしていて
長女に撮ってもらい

お別れ会が13時半からに変更になったので
取り急ぎ、私は着替えて
店の仕事と外回りの仕事を済ませて
次男とお別れ会へ

お弁当は
筍ご飯、鰤の照り焼き、トンカツ、揚げシューマイ、松茸入りあんかけ茶碗蒸し
高野豆腐の煮物、カツオのカルパッチョ、肉団子、サラダ、漬け物、味噌汁
で、まだ店の仕事が残っているので
昼食後、次男を残して一旦店に戻り
仕事
15時過ぎに次男を迎えに行き
生鮮の買い物済ませて帰宅~
夕方、末っ子がお風呂掃除してくれて助かった(^^;)
夕飯は、今朝大量に作ってしまったカレー
庭で採れたフキノトウでお浸し