旦那の昼のサンドウィッチ 目玉焼き+ハム+レタス ツナ+キュウリ+アスパラ
長男と次男の弁当 アスパラのベーコン巻き 目玉焼き 竹輪と春菊のマヨ和え

最近、次男は7:45~ BS2で「つばさ」を観てから8時に家を出る毎日
だから私も出来れば7:45までに昼の用意をしたいんだけど
これがなかなか^^;
今日も「お弁当出来たよ~」と渡したのが7:55am頃で
次男が「今日のも面白いよ、あとで観たら」と
8:15am~のを観ました
二度目の洗濯物を終えると「フィルター掃除」の点滅が^^;
店の工場のエアガンを使って..と思ったら
エアガンの先が入っていなくて
四苦八苦して←入れ方は判っているんだけど、エアーが出てくるところに持ってきて
先端を入れるのが難しくて毎回見かねた工場長が入れてくれていたんだけど
「そろそろがんばらないと」
だよね~(-_-;)
で、何とか取り付け完了♪
で、フィルター掃除を始めたら
旦那がやってきて。超綺麗にしてくれたし(汗)
というか、普通のご家庭ってエアガンなんて使わないだろうし
洗濯機のフィルター掃除、どうやっているんだろう?と旦那に尋ねたら
「きちんと水洗いしているんだろうな」と(益々汗)
バイク屋の女将で良かった(違?)
店の内勤の後、松本の取引先へ
帰宅して、お昼を済ませた後
工場長と一緒に車検(今日は二台だったので)へ
車検の帰りに工場長が
「今日もいろいろあったけど、無事
車検終わったなぁ」って
午後、少し時間が空いたので
庭仕事していたら
なんだか店がとんでもなく忙しくなっていて
慌てて店の手伝い
で、夕方
末っ子が砂糖を大量にこぼしてしまい
自分で掃除機で掃除しはじめて
掃除機のヘッドが砂糖だらけ(-_-;)
こちらも工場に持って行って、ヘッドの掃除を始めたら
工場長のチェックが^^;
「それって分解できないのか?」
「いや、分解できると思うけど
めんどくさいし..」
「かしてみろ」で
分解掃除と相成りました
「このぐらいで良いかな?」
でダメだしをくらい(アウッ)
バイク屋の女房じゃなければ、もっとハードル低いよな~(笑)
でもおかげさまで掃除機のヘッド、すごく綺麗になった
で。それから帰宅で家の掃除の続き~
夕飯は 車麩(noriちゃん、ありがと♪)+豚バラ肉+もやし+新タマネギのチャンプル
根曲がり竹とヒマラヤヒラタケの天ぷら
にゅうめん
長男と次男の弁当 アスパラのベーコン巻き 目玉焼き 竹輪と春菊のマヨ和え

最近、次男は7:45~ BS2で「つばさ」を観てから8時に家を出る毎日
だから私も出来れば7:45までに昼の用意をしたいんだけど
これがなかなか^^;
今日も「お弁当出来たよ~」と渡したのが7:55am頃で
次男が「今日のも面白いよ、あとで観たら」と
8:15am~のを観ました
二度目の洗濯物を終えると「フィルター掃除」の点滅が^^;
店の工場のエアガンを使って..と思ったら
エアガンの先が入っていなくて
四苦八苦して←入れ方は判っているんだけど、エアーが出てくるところに持ってきて
先端を入れるのが難しくて毎回見かねた工場長が入れてくれていたんだけど
「そろそろがんばらないと」
だよね~(-_-;)
で、何とか取り付け完了♪
で、フィルター掃除を始めたら
旦那がやってきて。超綺麗にしてくれたし(汗)
というか、普通のご家庭ってエアガンなんて使わないだろうし
洗濯機のフィルター掃除、どうやっているんだろう?と旦那に尋ねたら
「きちんと水洗いしているんだろうな」と(益々汗)
バイク屋の女将で良かった(違?)
店の内勤の後、松本の取引先へ
帰宅して、お昼を済ませた後
工場長と一緒に車検(今日は二台だったので)へ
車検の帰りに工場長が
「今日もいろいろあったけど、無事
車検終わったなぁ」って
午後、少し時間が空いたので
庭仕事していたら
なんだか店がとんでもなく忙しくなっていて
慌てて店の手伝い
で、夕方
末っ子が砂糖を大量にこぼしてしまい
自分で掃除機で掃除しはじめて
掃除機のヘッドが砂糖だらけ(-_-;)
こちらも工場に持って行って、ヘッドの掃除を始めたら
工場長のチェックが^^;
「それって分解できないのか?」
「いや、分解できると思うけど
めんどくさいし..」
「かしてみろ」で
分解掃除と相成りました
「このぐらいで良いかな?」
でダメだしをくらい(アウッ)
バイク屋の女房じゃなければ、もっとハードル低いよな~(笑)
でもおかげさまで掃除機のヘッド、すごく綺麗になった
で。それから帰宅で家の掃除の続き~
夕飯は 車麩(noriちゃん、ありがと♪)+豚バラ肉+もやし+新タマネギのチャンプル
根曲がり竹とヒマラヤヒラタケの天ぷら
にゅうめん
