長女が課外陸上練習なので早起き
8時に運動公園に車で送り
帰宅して、キーマ風カレーを作ろうとタマネギを切って
フードプロセッサーに入れてスイッチオン...で
うんともすんともいわない.. ○| ̄|_
手作業でみじん切りに変更
炒めつつ、にんじんすり下ろしてたら
末っ子が「炒めるの手伝う~」と(*^_^*)
すり下ろしショウガ、ニンニク
挽肉と冷凍しておいた大豆の水煮とトマトを解凍して鍋に投入
kazumiちゃんとこのローリエも投入
カレーパウダーとカレールーも入れて
千切りピーマンを仕上げに入れて
末っ子のおかげでずいぶん早く出来ました♪

今日は晴れの予報ということもあり
レンタルバイクが50cc除いてすべて予約済み
最初のお客さんが9時
店の仕事へGO
今日は地区運動会の昼休みアトラクションで太鼓演奏の長男も
時間まで店の仕事
私は長女を11時に迎えに行く予定だったのですが
現地にいるお母さん友達が「乗せていきますよ~」とm(_ _)m
(往復で少なく見積もっても30分はかかるので
助かりますぅ)
今日は11時半からバイトの次男が10時頃起きてきて
朝食食べていたので
「早昼のカレーもあるよ」と声をかけたら
「もう食ってる」と、朝食+カレー丼ですか(^^;)
先週、ラジビタでコスモスをマクロ機能で撮る話題があり
(暮らしスパイスのコーナーで柳生真吾さんが「コスモスをマクロで
撮影すると☆が見えると)
私もマクロで撮影してみました
風が強くて花が揺れる~


今日は休みの工場長が自分のバイクをいじるのに
工場に来ていたので、フードプロセッサーの話をしたら
「とりあえず分解してみたら?」
廃棄するにも分解するし..と工場で分解してみたところ
問題箇所の特定が出来(コンセントでした^^;)
直っちゃった(^_^;)
そういえば、先日ラジオで「長野県民は物を大切に使うんですよ」って流れていたっけ
午後も店番
夕景

満月


夕飯は

湯豆腐&ネギダレ(刻み葱+かつおぶし+醤油+酒+ちょこっとみりん)
チキンサラダ
マス寿司←ご近所さんからの頂きものm(_ _)m
8時に運動公園に車で送り
帰宅して、キーマ風カレーを作ろうとタマネギを切って
フードプロセッサーに入れてスイッチオン...で
うんともすんともいわない.. ○| ̄|_
手作業でみじん切りに変更
炒めつつ、にんじんすり下ろしてたら
末っ子が「炒めるの手伝う~」と(*^_^*)
すり下ろしショウガ、ニンニク
挽肉と冷凍しておいた大豆の水煮とトマトを解凍して鍋に投入
kazumiちゃんとこのローリエも投入
カレーパウダーとカレールーも入れて
千切りピーマンを仕上げに入れて
末っ子のおかげでずいぶん早く出来ました♪

今日は晴れの予報ということもあり
レンタルバイクが50cc除いてすべて予約済み
最初のお客さんが9時
店の仕事へGO
今日は地区運動会の昼休みアトラクションで太鼓演奏の長男も
時間まで店の仕事
私は長女を11時に迎えに行く予定だったのですが
現地にいるお母さん友達が「乗せていきますよ~」とm(_ _)m
(往復で少なく見積もっても30分はかかるので
助かりますぅ)
今日は11時半からバイトの次男が10時頃起きてきて
朝食食べていたので
「早昼のカレーもあるよ」と声をかけたら
「もう食ってる」と、朝食+カレー丼ですか(^^;)
先週、ラジビタでコスモスをマクロ機能で撮る話題があり
(暮らしスパイスのコーナーで柳生真吾さんが「コスモスをマクロで
撮影すると☆が見えると)
私もマクロで撮影してみました
風が強くて花が揺れる~


今日は休みの工場長が自分のバイクをいじるのに
工場に来ていたので、フードプロセッサーの話をしたら
「とりあえず分解してみたら?」
廃棄するにも分解するし..と工場で分解してみたところ
問題箇所の特定が出来(コンセントでした^^;)
直っちゃった(^_^;)
そういえば、先日ラジオで「長野県民は物を大切に使うんですよ」って流れていたっけ
午後も店番
夕景

満月


夕飯は

湯豆腐&ネギダレ(刻み葱+かつおぶし+醤油+酒+ちょこっとみりん)
チキンサラダ
マス寿司←ご近所さんからの頂きものm(_ _)m