fc2ブログ

諏訪大社陸上大会

長女が「第83回 諏訪大社陸上大会」800mに参加のため
 早起き~

旦那の昼 サンドウィッチ(ポテトサラダ)を用意して
(子どもたちにはカレー作った) 7時半に家を出て下諏訪へ


受付の後、長女はアップに入ったので

私は諏訪湖まで歩き~(徒歩10分)

富士山も見えて、気持ち良い天気♪








アップは隣接の野球場で


 なんだか走りにくそうでした


長女はそのままダウンに入ったので
 隣接の公園でSLをパチリ

この前、かおりんさんがブログにアップしていたのとは違うSLでした(^^;)




長女曰く「なんだか全然だめだめだった」
(翌日、39人中13位と知ってビックリでした^^;)

マックのドライブスルーでお昼を買って

二人で湖畔のお昼




「水切りなんて久しぶり~」


せっかく下諏訪に来たので、帰りに春宮に立ち寄りました


春宮奥の「万治の石仏」にも参拝




高さ2.7m、長さ4m

大宇宙の全てを現すという太陽、雷、雲、盤座、月などの紋様が刻み込まれた伝説の野仏

参拝方法

一、正面で一礼し、手を合わせて「よろずおさまりますように」と心に念じる

二、石仏の周りを願い事を心で唱えながら時計回りに三周する

三、正面に戻り「よろずおさまりました」と唱えてから一礼する






一茶の句碑 

一番に 乙鳥(つばめ)のくぐる ちのわ哉


一旦帰宅して長女と末っ子と三人で今日も学祭へ
 長女と末っ子のお目当てのチュロスは、すでに売り切れ

ステージでは「早食い、早飲みコンテスト」が...

いずれも三人一組で

予選 バナナ×5 マシュマロ×25 ジンジャーエール 500ML×2

準決勝 サラミ(でっかいカルパス) ヨーグルト500ml×2
    スナック プリン400g

決勝 コーラ 1.5L きゅうり3本 シュークリーム4個
    キムチ480g 納豆1パック

優勝チームは勝ったのにグロッキー状態(^^;)






今日は天皇杯二回戦どうなったんだろう?と思いつつ帰宅 したら
 
松本山雅がレッズに勝ったんだ(^_^)v
 アルウィン近くが混みそうなので
お客さんがレンタルバイクで応援に行ったそうです(^^)


夕飯は カレー

サラダ

COMMENT 0