今日も霧の朝

旦那、長男、次男の弁当 サツマイモの煮物 竹輪と紅ショウガの天ぷら
焼き肉(+青梗菜、にんじん)

自分の用事で郵便局と銀行と図書館に行く頃には霧も晴れました
庭のブルームーン

お昼はキムチ雑炊

観たい、観たいと思いつつ
なかなか観ることができない「ママさんバレーでつかまえて」
tezuさんのブログにアップされていたので
PC前でお昼食べながら楽しませて頂きましたm(_ _)m
「ごめん、愛してる!」も終わったと思いきや
なんと今日から「美しき日々」が始まりまして(^^;)
ちょっと見始めたところで店の仕事が入りました(涙)
店の用事で郵便局に行って
帰宅したら、今度は三郷支所で登録
三郷支所のドウダンツツジ(携帯撮)


帰りに立ち寄った薬局で(子ども用マスク売り切れ店続出のため?)
大人用マスク→子ども用マスクの作り方の見本があったので
作ってみました
1.上の針金の入っている方を表側に一度折り
2.両サイドを裏側に二度折って、ホッチキスで留める
(針先が表になるように、裏から表に向かって)

夕飯は

揚げ豆腐のきのこあんかけ
塩ゆで豚のサラダ
かき玉汁(豚のゆで汁使用)
リンゴ(名月)

旦那、長男、次男の弁当 サツマイモの煮物 竹輪と紅ショウガの天ぷら
焼き肉(+青梗菜、にんじん)

自分の用事で郵便局と銀行と図書館に行く頃には霧も晴れました
庭のブルームーン

お昼はキムチ雑炊

観たい、観たいと思いつつ
なかなか観ることができない「ママさんバレーでつかまえて」
tezuさんのブログにアップされていたので
PC前でお昼食べながら楽しませて頂きましたm(_ _)m
「ごめん、愛してる!」も終わったと思いきや
なんと今日から「美しき日々」が始まりまして(^^;)
ちょっと見始めたところで店の仕事が入りました(涙)
店の用事で郵便局に行って
帰宅したら、今度は三郷支所で登録
三郷支所のドウダンツツジ(携帯撮)


帰りに立ち寄った薬局で(子ども用マスク売り切れ店続出のため?)
大人用マスク→子ども用マスクの作り方の見本があったので
作ってみました
1.上の針金の入っている方を表側に一度折り
2.両サイドを裏側に二度折って、ホッチキスで留める
(針先が表になるように、裏から表に向かって)

夕飯は

揚げ豆腐のきのこあんかけ
塩ゆで豚のサラダ
かき玉汁(豚のゆで汁使用)
リンゴ(名月)