スズムシが孵化しました♪今年もベビーラッシュ^^;
旦那、長男、次男の昼
若布ご飯 焼肉と野菜の炒め物
ひじき+卵 野沢菜

小学校プール開きの撮影 8:20am~
帰宅してデータをCDに移して支所に届け
天気が良いので、明科のあやめまつり
龍門渕公園へGO
雨の後で空気が澄み渡り気持ちいい~
150種5万株のアヤメや花菖蒲



近くの小学校の生徒さん達の絵も展示されています








こちらでは株の販売もありました


残雪の北アルプス

公園内を流れる前川では救助訓練が行われていました

あかしなファーマーズランドで野菜を購入して帰宅
お昼は冷たいとろろ蕎麦

「朱蒙」を観た後
午後のロードショーで
「沈黙の標的」を観ました
つっこみどころ満載で、ある意味楽しく観ました(^^;)
長女が帰宅してきて「部活、県大会に進めなかった三年生は
強制引退なんだって...」と寂しそう(T_T)
夕飯は

春菊シューマイ(二袋分 60個作った)
卵豆腐
若布スープ
旦那、長男、次男の昼
若布ご飯 焼肉と野菜の炒め物
ひじき+卵 野沢菜

小学校プール開きの撮影 8:20am~
帰宅してデータをCDに移して支所に届け
天気が良いので、明科のあやめまつり
龍門渕公園へGO
雨の後で空気が澄み渡り気持ちいい~
150種5万株のアヤメや花菖蒲



近くの小学校の生徒さん達の絵も展示されています








こちらでは株の販売もありました


残雪の北アルプス

公園内を流れる前川では救助訓練が行われていました

あかしなファーマーズランドで野菜を購入して帰宅
お昼は冷たいとろろ蕎麦

「朱蒙」を観た後
午後のロードショーで
「沈黙の標的」を観ました
つっこみどころ満載で、ある意味楽しく観ました(^^;)
長女が帰宅してきて「部活、県大会に進めなかった三年生は
強制引退なんだって...」と寂しそう(T_T)
夕飯は

春菊シューマイ(二袋分 60個作った)
卵豆腐
若布スープ