長女は穂高で部活
末っ子は駅伝の応援
旦那は7時過ぎに仕事で四賀まで
もっとドタバタするかと思ったけど
結構順調に(^-^)
末っ子の弁当
ヤキソバ
豚肉と野菜の炒め物
ゆで卵

末っ子を陸上競技場に送り
私も応援に行こうと思っていたけど
朝の時点で駐車場が規制されてる(近くのサッカー場で
サッカーの試合が13時キックオフの為)
末っ子に「多分応援には来られないから」と声をかけて帰宅
NHKで「さど☆まさし 題名のある音楽会」を観ました
「案山子」ではさださんと佐渡裕さんがデュエット
この曲のために出演した渡辺俊幸さんのせいか
さださん、歌の途中で歌詞が抜け
「初めて歌詞を間違えました」って(^^;)
オーケストラをバックに「風に立つライオン」も良かった!
さてさて、昨日頂戴してきた野沢菜を切り漬けに
作業をしながらNHKラジオで「高田郁と土井善晴 知りたい!食べたい!作りたい!
~二人がいざなう“心にうれしい”江戸の食~」を聴きました
「みをつくし料理帖」主人公 澪ちゃんの可愛いお顔が浮かびます♪
切り漬けのレシピは先日、地元の地場産で頂いたもの
(食べやすい大きさに切った)野沢菜1kgに対して
薄口醤油 180CC 酢 60cc ザラメ 50g
赤唐辛子少々を加えて、冷蔵庫で2.3日置く
(野沢菜の量で等倍していけばOK)
私は薄口醤油を少し減らして、塩昆布を加えました
で。時計を見たら
12時(^^;)
お昼は、塩味のヤキソバ

出来上がって写真を撮っていたら、長女帰宅♪
末っ子の解散時刻は2:45pmだけど
早めに競技場へ、長女も一緒に行きました
今年の紅葉、なかなか進まない

末っ子を迎えに行って、車まで連れてきてくれた長女が
「顧問の先生が何か話したがっていたよ」
顧問の先生を捜すのに走り回った(^^;)
何の話かと思ったら部活保護者会の件でした
帰りにi-cityとしまむらで買い物(長女と末っ子の服)
夕景


夕飯は

鍋ラーメン
ラ・フランス
シナノスイート
末っ子は駅伝の応援
旦那は7時過ぎに仕事で四賀まで
もっとドタバタするかと思ったけど
結構順調に(^-^)
末っ子の弁当
ヤキソバ
豚肉と野菜の炒め物
ゆで卵

末っ子を陸上競技場に送り
私も応援に行こうと思っていたけど
朝の時点で駐車場が規制されてる(近くのサッカー場で
サッカーの試合が13時キックオフの為)
末っ子に「多分応援には来られないから」と声をかけて帰宅
NHKで「さど☆まさし 題名のある音楽会」を観ました
「案山子」ではさださんと佐渡裕さんがデュエット
この曲のために出演した渡辺俊幸さんのせいか
さださん、歌の途中で歌詞が抜け
「初めて歌詞を間違えました」って(^^;)
オーケストラをバックに「風に立つライオン」も良かった!
さてさて、昨日頂戴してきた野沢菜を切り漬けに
作業をしながらNHKラジオで「高田郁と土井善晴 知りたい!食べたい!作りたい!
~二人がいざなう“心にうれしい”江戸の食~」を聴きました
「みをつくし料理帖」主人公 澪ちゃんの可愛いお顔が浮かびます♪
切り漬けのレシピは先日、地元の地場産で頂いたもの
(食べやすい大きさに切った)野沢菜1kgに対して
薄口醤油 180CC 酢 60cc ザラメ 50g
赤唐辛子少々を加えて、冷蔵庫で2.3日置く
(野沢菜の量で等倍していけばOK)
私は薄口醤油を少し減らして、塩昆布を加えました
で。時計を見たら
12時(^^;)
お昼は、塩味のヤキソバ

出来上がって写真を撮っていたら、長女帰宅♪
末っ子の解散時刻は2:45pmだけど
早めに競技場へ、長女も一緒に行きました
今年の紅葉、なかなか進まない

末っ子を迎えに行って、車まで連れてきてくれた長女が
「顧問の先生が何か話したがっていたよ」
顧問の先生を捜すのに走り回った(^^;)
何の話かと思ったら部活保護者会の件でした
帰りにi-cityとしまむらで買い物(長女と末っ子の服)
夕景


夕飯は

鍋ラーメン
ラ・フランス
シナノスイート