fc2ブログ

のんびり

今日は長女が競技場で部活(自走)
 末っ子は中学で部活
なので6時起き♪いつもこの位だといいのに..

朝景







家事の後




を読みました

「パパは今日、運動会」はこの前の緑が丘小学校大運動会で
運動会繋がりで読んだわけではありませんが
 
いや~楽しい一冊でした♪最後の方、この話
どうやって着地するんだろうってワクワクしました
 もしTVドラマ化されたら、この役は
あの俳優さんかなぁなんて(^^)

 波田図書館に行って、ささっと返却して
帰るつもりだったんだけど、アレコレ本を見ていたら
あっという間に小一時間(汗)

 今年の紅葉、霜が降りていないせいか
こんな光景を見かけます
 イチョウの葉もまだ全部は落ちないし


そんな訳で、お昼は13時近くに仕上がり


ブロッコリーの和風パスタ(ガーリック、めんつゆ、柚子胡椒)

「江」を観ながらお昼

長女も13時半に帰宅

 午後ものんびり♪

夕飯は

秋刀魚の塩焼き

おから煮

鶏皮スープのかき玉汁

夜は家族でフィギュアスケート、世界バレー
引き続き妖怪人間、三谷幸喜さんの「素敵なかくし撮り」(後半しか
観られなかった 再放送あればいいなぁ)とTV続き

COMMENT 2

ラジビタファン  2011, 11. 06 [Sun] 19:06

朝の6時

MARIAさん、こんばんは。
朝の6時でも早い!と思っている私です・・・
毎日毎日お母さんでがんばっているMARIAさんはすごいです!
大したもんです!

どうだんつつじの赤がとってもきれいですね。
よく日が当たっている所なのでしょう。

ところで、大根おろしが緑色ですが・・・

何を加えたのでしょうか?
ほうれん草?ブロッコリー?
もしかして、あづみののわさび?
すみません、何もわからないもので^^;・・・

Edit | Reply | 

MARIA  2011, 11. 06 [Sun] 19:49

ビタミン大根

ラジビタファンさん、こんばんは!
 今朝ももう少し寝ていたかったけれどやむなく早起きと相成り(^^;)

ドウダンツツジ、我が家のは全然色がつきません
日当たりと気温の関係でしょうね

 緑色の大根おろし、長女にも

「なんで大根おろしが緑色なの?」と尋ねられました

御近所さんから頂いた「ビタミン大根」
 小ぶりの緑色の大根で、おろし用なんです

普通に使っているけれど考えてみたら「ケンミンショー」みたいですね(^^;)

Edit | Reply |