5時起床
長女の弁当
煮物(里芋、人参、糸こんにゃく、筍、しめじ)
鶏肉(塩麹漬け)とパプリカのカレーソテー
ブロッコリー、小松菜

長女を高校に送り、帰宅
やっと明るくなった♪


金木犀の葉っぱの雪を撮っていたら
ミニ金平糖みたいな雪が葉っぱに落ちる音が
アチコチから聞こえる静かな朝(*^_^*)

旦那、私、長男の昼
次男のランチジャー弁当
上記+粕入りみそ汁

ラジビタを聴きながら台所仕事をしていたら
ゆう子お姉さんが写真を紹介してくれた
他の方の写真も雪景色が多かったけど
気温が低いとあられみたいな雪になるんだな
なんて思っていたら、ピラカンサスと雪..
あれ?先ほど村上さんから紹介があったような?
なんて思っていたら、今度は村上さんが私の写真の
紹介で(^^;)
同じ写真を選んでしまうぐらいラブラブだそうで(*^_^*)
さてさて、10時半~のテニススクールへ
今日は打ち納め
サーブではコーチに「良く見て打てば
今みたいに良いサーブが入る」と
次回まで覚えていられるのか自分(汗)
最後の試合形式ではYさんとチームを組んで
「ラストゲームです」とコーチ
Yさんがサーバーだったので「あ。ラストゲーム
ダブルフォルトで終わりかぁ」って言ったら←いじると楽しいYちゃん
「え”~~~!!」ってほっぺた膨らまして^^;
「このプレッシャーに打ち勝つのよ!」
で。結果、Yさんのナイスサーブでゲーム終了(^_^)v
Yさんが「私、成長できました!!」ってみんなで大笑い
レッスン後、ダンディーSさんからみんなに
クリスマスプレゼントのケーキm(_ _)m
次回会うのは、もう新年なんだなぁ
帰りに保健センターで、長女と末っ子の
(日本脳炎)予防接種券の発行をしてもらいました
(昨日通知が来たんだけど)
なんか今年は追加etcの予防接種も多かったなぁ
お腹空いた~
帰宅して、店の仕事をちゃちゃっと済ませて
お昼♪
子どもたちも夕方「寒い~(*_*)」と帰宅
長女は脚の調子が悪いので部活は休んで
整骨院に寄ってから帰宅
夕飯は
ネギ炒め
ぶつ切りネギをごま油で炒めて
おかか醤油

鰺の干物の素揚げ

白菜と手羽元のトロトロスープ

夜は「借りぐらしのアリエッティ」を旦那と観ていたら
(末っ子は早々に寝室で寝ちゃった)
旦那が途中で脱落
コタツで寝ていた長女が復活して
後半は長女と一緒に観ましたよ
長女の弁当
煮物(里芋、人参、糸こんにゃく、筍、しめじ)
鶏肉(塩麹漬け)とパプリカのカレーソテー
ブロッコリー、小松菜

長女を高校に送り、帰宅
やっと明るくなった♪


金木犀の葉っぱの雪を撮っていたら
ミニ金平糖みたいな雪が葉っぱに落ちる音が
アチコチから聞こえる静かな朝(*^_^*)

旦那、私、長男の昼
次男のランチジャー弁当
上記+粕入りみそ汁

ラジビタを聴きながら台所仕事をしていたら
ゆう子お姉さんが写真を紹介してくれた
他の方の写真も雪景色が多かったけど
気温が低いとあられみたいな雪になるんだな
なんて思っていたら、ピラカンサスと雪..
あれ?先ほど村上さんから紹介があったような?
なんて思っていたら、今度は村上さんが私の写真の
紹介で(^^;)
同じ写真を選んでしまうぐらいラブラブだそうで(*^_^*)
さてさて、10時半~のテニススクールへ
今日は打ち納め
サーブではコーチに「良く見て打てば
今みたいに良いサーブが入る」と
次回まで覚えていられるのか自分(汗)
最後の試合形式ではYさんとチームを組んで
「ラストゲームです」とコーチ
Yさんがサーバーだったので「あ。ラストゲーム
ダブルフォルトで終わりかぁ」って言ったら←いじると楽しいYちゃん
「え”~~~!!」ってほっぺた膨らまして^^;
「このプレッシャーに打ち勝つのよ!」
で。結果、Yさんのナイスサーブでゲーム終了(^_^)v
Yさんが「私、成長できました!!」ってみんなで大笑い
レッスン後、ダンディーSさんからみんなに
クリスマスプレゼントのケーキm(_ _)m
次回会うのは、もう新年なんだなぁ
帰りに保健センターで、長女と末っ子の
(日本脳炎)予防接種券の発行をしてもらいました
(昨日通知が来たんだけど)
なんか今年は追加etcの予防接種も多かったなぁ
お腹空いた~
帰宅して、店の仕事をちゃちゃっと済ませて
お昼♪
子どもたちも夕方「寒い~(*_*)」と帰宅
長女は脚の調子が悪いので部活は休んで
整骨院に寄ってから帰宅
夕飯は
ネギ炒め
ぶつ切りネギをごま油で炒めて
おかか醤油

鰺の干物の素揚げ

白菜と手羽元のトロトロスープ

夜は「借りぐらしのアリエッティ」を旦那と観ていたら
(末っ子は早々に寝室で寝ちゃった)
旦那が途中で脱落
コタツで寝ていた長女が復活して
後半は長女と一緒に観ましたよ