長女と末っ子の弁当
煮物
たこ焼き風揚げ物(タコ、ネギ、紅しょうが、天ぷら粉)
きゅうりのゆかり和え

残り四人分

秋とは思えない陽気続きだけど
スズムシの数が少なくなってきたので
4ケースを1ケースにまとめて、3ケースは
物置で冬ごもり
空いたスペースに、今迄外に置いておいた
シャコバサボテンを移動(こちらも花芽がつき始めました)
ちゃんと季節通りなんだなぁ
店の用事は銀行ぐらいだから、洗濯物の追加と
布団干しをして
庭で草取り
していたら、「筑北村まで行ってくれ」と旦那から^^;
洗濯機の終了を待って、筑北村へGO
車のナビで検索してみたら
一般道と高速使用、7分しか変わらないんだ(^^ゞ
途中、山も紅葉にはまだ早し

帰りは行きと違う道で
あ。SWEETあづみの店、オープンするんだ(^^)etc
帰宅して店の仕事
夕飯は

春雨ともやしの炒めもの
かぼちゃの煮物
枝豆
ニラ、豆腐、油揚げの味噌汁
辛子蓮根(長男がi-cityの九州展で購入してきてくれた)
辛い辛子蓮根、マヨネーズをつけると辛さが
和らぐんだって(^^)