fc2ブログ

台風

昨夜時点で、長女の高校は
朝、暴風警報が発令された場合10時まで自宅待機

末っ子の高校は8時半登校(朝部活なし)

で。朝起きて

ん?思ったほどじゃないな。。警報も発令されていないし

お弁当は
 酢豚
絹揚げ、きくらげ、もやしの炒めもの
 小松菜のお浸し


 起きてきた長女が「10時まで自宅待機って連絡が来た」

「そうなんだ~」

末っ子の方は連絡がないので予定通り
 
それにしても雨が強いので車で送っていくかぁ。。

で。「ちりとてちん」を見終わった頃

長女が

「担任の先生が間違えたんだって^^;(←ツイッターで
どうして長女のクラスだけ10時まで自宅待機なんだ?って
話題になったらしい)
8時40分登校だって」

「え”!」

ということは。。

「naoki、ゴメン
ウルトラ大特急で準備してくれ!」

で。末っ子を自転車ごと高校へ送り
(送る車中で「オレ、なんでこんな早く
行くの?」と^^;←ゴメン、詳しく説明
してなかった)

帰宅して長女を自転車ごと高校へ送って
 ドタバタ

車で出かけついでに生鮮の買い物を済ませて帰宅したら
mさんから嬉しいビックリの詰め合わせ荷物がm(_ _)m

 東北限定どん兵衛、初めて見た(^^)

早速お礼を兼ねて電話
少しだけどゆっくり話せたのは久しぶりかも(^^)

さてさて今日は水槽掃除




 うちの金魚、末っ子が8年前に
金魚すくいでとってきたのなんだけど
みんな大きくなっちゃって^^;

実は先日、一番大きい金魚が☆になりました(T_T)
 寿命かな。。薔薇の木の根本に埋めました


朝デザートに出したりんごがビミョーに余ったので
蒸しパン作り

小豆缶+黒蜜の蒸しパン


りんご+黒蜜の蒸しパン




夕方は店番

夕飯は



皮がパリッパリのサンマの塩焼き

大根おろし

煮物←末っ子に「これって肉じゃがに大根もいれちゃった系みたいな?」

「スイマセン、その通りです 笑」

茄子、ミョウガ、油揚げの味噌汁←漬物用の冷蔵庫の
野菜室にミョウガ発見^^;
 子どもたちにも「この前、ミョウガ最後だからって
言ってたよね」と指摘され

「スイマセン、その通りです
でも正真正銘これが最後だから 笑」


月明かり 明るいけれど冴え冴えしてる


夜、娘と一緒に
「リーガル・ハイ」を観ました
 先週の第一話目
見逃しちゃったんだよね(^^ゞ



COMMENT 0