末っ子が県大会一日目
お弁当
豚肉とザーサイの炒めもの
ゆで卵(末っ子が先日ゆで卵の殻を剥くのに
ある程度ヒビを入れたゆでたまごを
まな板の上に横向きで乗せて
手のひらでゴロゴロと手前から向こうにやる方法を
教えてくれました♪早!)
ひじきのマリネサラダ

7時、陸上競技場に自転車ごと末っ子を降ろして
帰り道
アルウィンと鴨

一旦帰宅して家事を済ませて
テニスは休み(ちょうど末っ子の競技と時間が被った)
競技場へGO
駐車場の立て札に思わず上を向いちゃう(^^ゞ

長女の後輩達のテントにもお菓子の差し入れ(^^)
末っ子の高校の男子リレーの応援
末っ子の競技の合間に部員さん達とおしゃべりも♪


11時時点で気温19度 湿度43%

末っ子は自己ベスト
2位で北信越大会に駒を進めました(^^)
表彰式の写真を撮った後
競技場内 カフェジョイフルでお弁当
(持ち込み可なので、お味噌汁を注文して)
買い物を済ませて帰宅したら

らじ☆カン特製七味缶が届いていました♪
メッセージ大賞、ほんっとだったんだ(^^ゞ
午前中、留守していた分
店の仕事と家事
あっという間に夕方
夕飯は

サバの天ぷらの野菜あんかけ
チキンサラダ
豆腐、わかめ、ネギの中華風スープ(茹で鶏のスープ使用)
明日も早起き^^;
お弁当
豚肉とザーサイの炒めもの
ゆで卵(末っ子が先日ゆで卵の殻を剥くのに
ある程度ヒビを入れたゆでたまごを
まな板の上に横向きで乗せて
手のひらでゴロゴロと手前から向こうにやる方法を
教えてくれました♪早!)
ひじきのマリネサラダ

7時、陸上競技場に自転車ごと末っ子を降ろして
帰り道
アルウィンと鴨

一旦帰宅して家事を済ませて
テニスは休み(ちょうど末っ子の競技と時間が被った)
競技場へGO
駐車場の立て札に思わず上を向いちゃう(^^ゞ

長女の後輩達のテントにもお菓子の差し入れ(^^)
末っ子の高校の男子リレーの応援
末っ子の競技の合間に部員さん達とおしゃべりも♪


11時時点で気温19度 湿度43%

末っ子は自己ベスト
2位で北信越大会に駒を進めました(^^)
表彰式の写真を撮った後
競技場内 カフェジョイフルでお弁当
(持ち込み可なので、お味噌汁を注文して)
買い物を済ませて帰宅したら

らじ☆カン特製七味缶が届いていました♪
メッセージ大賞、ほんっとだったんだ(^^ゞ
午前中、留守していた分
店の仕事と家事
あっという間に夕方
夕飯は

サバの天ぷらの野菜あんかけ
チキンサラダ
豆腐、わかめ、ネギの中華風スープ(茹で鶏のスープ使用)
明日も早起き^^;