記録会二日目
末っ子の競技が8:50am招集なので
末っ子の弁当
チャプチェ
ポテトサラダ
冬菜のお浸し
おにぎらず

在宅組のお昼
キムチチャーハン
中華風スープ

7時に家を出て競技場へ
道中も競技場周辺も霧
気温3度

末っ子達は着くやいなや
テント作りやネット張りにかけ出していき
毎回感心するわ~(^^ゞ
(先生から指示があるわけではない)

今日は記録会なので練習投一回
本番三投


自己ベストならずの2位(だったそう
夕方帰宅してから聞いた)
毎年観てきた競技場の桜
ちょうど満開


駐車場を出る頃には、山雅観戦関係で
周辺が大渋滞(^^ゞ
帰りに投票を済ませて
出口で手渡された^^;
無駄遣いだなぁ。。って思っちゃった

自分のお昼はインスタントラーメン

夕方末っ子が帰宅するなりため息
「もうこれ以上記録伸びないかもしれないなぁ」と
夕飯は

豚汁
かつおのたたき
茶碗蒸し
末っ子のジャージのポケット針仕事
で、マッサージ
母が出来るのはこれぐらい(^^ゞ
末っ子の競技が8:50am招集なので
末っ子の弁当
チャプチェ
ポテトサラダ
冬菜のお浸し
おにぎらず

在宅組のお昼
キムチチャーハン
中華風スープ

7時に家を出て競技場へ
道中も競技場周辺も霧
気温3度

末っ子達は着くやいなや
テント作りやネット張りにかけ出していき
毎回感心するわ~(^^ゞ
(先生から指示があるわけではない)

今日は記録会なので練習投一回
本番三投


自己ベストならずの2位(だったそう
夕方帰宅してから聞いた)
毎年観てきた競技場の桜
ちょうど満開


駐車場を出る頃には、山雅観戦関係で
周辺が大渋滞(^^ゞ
帰りに投票を済ませて
出口で手渡された^^;
無駄遣いだなぁ。。って思っちゃった

自分のお昼はインスタントラーメン

夕方末っ子が帰宅するなりため息
「もうこれ以上記録伸びないかもしれないなぁ」と
夕飯は

豚汁
かつおのたたき
茶碗蒸し
末っ子のジャージのポケット針仕事
で、マッサージ
母が出来るのはこれぐらい(^^ゞ