お弁当は
トンテキ
カニカマ炒り卵
セリのお浸し

ツバメはまだ抱卵中
娘が居るうちにヒナの姿見られないかな^^;

クジャクサボテンの赤も咲き始め

株分けしているわけでもないのに
年々増えていくエリンジウム
よほど生育環境があっているのかな?^^;

昨日定休日だったこともあり
朝から店の仕事
発送や問い合わせや、とびこみのレンタル等で
ドタバタ
11時に一旦母屋に戻って
それから朝食の片付けと洗濯物干しと
掃除^^;
途中も何度も店に戻り
午後、生鮮の買い物帰り
梅雨はどこへ行ったやら?

夕方、帰宅して
夕飯の下ごしらえも終了
洗濯物をたたみながら
久しぶりに「こころ旅 とうちゃこ便」でも
観ようかな~
と座ったところに、娘からLINE
大粒の雨が降っているそうで^^;
確かに今朝の予報では「ところにより雨」だった
帰路の途中で自転車ごと拾い
助手席の娘が「スーパー寄ってもらっても良い?
明日から高校生が大会に行くから、差し入れのお菓子とか
買いたいんだけど」
とのことで、スーパーに寄ったら
まあ、買い物が長い長い(^^ゞ
そんなに悩まなくてもいいんじゃね?と私は
思うんだけど^^;←悩まずに失敗を繰り返す母(笑)
帰宅して夕飯は

アジのムニエル
セリのお浸し(末っ子が毒草だと思ったらしい^^;)
肉団子の中華風スープ
わらびの白和え
夜は夕飯の片付けと洗濯物の後
サッカーTV観戦
娘と末っ子は、今夜もリビングで
寝落ち^^;←22時
トンテキ
カニカマ炒り卵
セリのお浸し

ツバメはまだ抱卵中
娘が居るうちにヒナの姿見られないかな^^;

クジャクサボテンの赤も咲き始め

株分けしているわけでもないのに
年々増えていくエリンジウム
よほど生育環境があっているのかな?^^;

昨日定休日だったこともあり
朝から店の仕事
発送や問い合わせや、とびこみのレンタル等で
ドタバタ
11時に一旦母屋に戻って
それから朝食の片付けと洗濯物干しと
掃除^^;
途中も何度も店に戻り
午後、生鮮の買い物帰り
梅雨はどこへ行ったやら?

夕方、帰宅して
夕飯の下ごしらえも終了
洗濯物をたたみながら
久しぶりに「こころ旅 とうちゃこ便」でも
観ようかな~
と座ったところに、娘からLINE
大粒の雨が降っているそうで^^;
確かに今朝の予報では「ところにより雨」だった
帰路の途中で自転車ごと拾い
助手席の娘が「スーパー寄ってもらっても良い?
明日から高校生が大会に行くから、差し入れのお菓子とか
買いたいんだけど」
とのことで、スーパーに寄ったら
まあ、買い物が長い長い(^^ゞ
そんなに悩まなくてもいいんじゃね?と私は
思うんだけど^^;←悩まずに失敗を繰り返す母(笑)
帰宅して夕飯は

アジのムニエル
セリのお浸し(末っ子が毒草だと思ったらしい^^;)
肉団子の中華風スープ
わらびの白和え
夜は夕飯の片付けと洗濯物の後
サッカーTV観戦
娘と末っ子は、今夜もリビングで
寝落ち^^;←22時