長野県南部の地震は余震続き
末っ子の弁当
アスパラの肉巻き
煮玉子
春菊のわさびマヨ和え

今日は店の定休日
旦那は庭仕事の後
店で内勤
手鏡でツバメの巣の中を見せてくれた
(五羽 ちゃんと孵ったんだ♪)

近くのスーパーに買い物へ
野菜売り場で若いお母さんが
ぐっすり寝ちゃっている赤ちゃんを抱っこしながら
買い物
つい「すっかり寝ちゃってますね」と声をかけたら
「そうなんですよ~。寝ちゃうと
もう重くて重くて^^;」と
「がんばって下さいね」と
帰り際に今度は、スーパー入り口で
女性が腰の曲がった小柄な女性に
買い物かごを取って、カート車に載せてあげていて
フト見るとスーパー入り口の買い物かごは
二列で高く積まれてる。
「この高さだと無理ですよね」と、つい
カゴを取ってあげていた女性に
話しかけてしまい^^;
(夕飯の時にそんな話をしたら
末っ子に「誰が人見知りだって?」と
またからかわれた)
帰りに車中のラジオ、リスナーさんからの投稿
「長野県の人は「へい(へえ。へー)」って方言で良く言うけど
仲間と一緒に県外の日帰り温泉に行った時に
自分が、さてそろそろ風呂から上がろうと腰を浮かした瞬間に
仲間が
「へえ、出るだかい?」と
周りには長野県の人じゃない人も結構いるけど
開き直って
「へえ、出るわい」と答えたけど
きっと周りには。。。。と(^^ゞ
しかも泡が出る風呂だったそうで
想像したら、おかしくて^^;
お昼は
カツカレー

遅めの昼で、食べ終わった14時過ぎに旦那が
「この後、久しぶりに○○に行ってくる(渓流の名前)」
おやまあ、珍しいこと^^;
おにぎりを一つ作ったら「持っていけない」と
言うので
「何かあった時のためにポケットに入れておいて」と
送り出し
なかなか、帰宅しない^^;
(坊主の場合はそれはそれでプランBが
あるので大丈夫だけど
前回←2010年 に行った時には
肋骨を骨折して帰宅したので
何よりそれが心配
あ。あと、クマとかイノシシとか^^;)
で、無事帰着
型のいいイワナ四匹

しいたけとグリル焼き


八宝菜
豆腐、わかめ、ネギの中華スープ
キムチ
久しぶりに食べた天然イワナ
あんまり美味しいから「また釣ってきて」って言ったら
「今は考えたくない」そうで^^;お疲れ様(^^ゞ
末っ子の弁当
アスパラの肉巻き
煮玉子
春菊のわさびマヨ和え

今日は店の定休日
旦那は庭仕事の後
店で内勤
手鏡でツバメの巣の中を見せてくれた
(五羽 ちゃんと孵ったんだ♪)

近くのスーパーに買い物へ
野菜売り場で若いお母さんが
ぐっすり寝ちゃっている赤ちゃんを抱っこしながら
買い物
つい「すっかり寝ちゃってますね」と声をかけたら
「そうなんですよ~。寝ちゃうと
もう重くて重くて^^;」と
「がんばって下さいね」と
帰り際に今度は、スーパー入り口で
女性が腰の曲がった小柄な女性に
買い物かごを取って、カート車に載せてあげていて
フト見るとスーパー入り口の買い物かごは
二列で高く積まれてる。
「この高さだと無理ですよね」と、つい
カゴを取ってあげていた女性に
話しかけてしまい^^;
(夕飯の時にそんな話をしたら
末っ子に「誰が人見知りだって?」と
またからかわれた)
帰りに車中のラジオ、リスナーさんからの投稿
「長野県の人は「へい(へえ。へー)」って方言で良く言うけど
仲間と一緒に県外の日帰り温泉に行った時に
自分が、さてそろそろ風呂から上がろうと腰を浮かした瞬間に
仲間が
「へえ、出るだかい?」と
周りには長野県の人じゃない人も結構いるけど
開き直って
「へえ、出るわい」と答えたけど
きっと周りには。。。。と(^^ゞ
しかも泡が出る風呂だったそうで
想像したら、おかしくて^^;
お昼は
カツカレー

遅めの昼で、食べ終わった14時過ぎに旦那が
「この後、久しぶりに○○に行ってくる(渓流の名前)」
おやまあ、珍しいこと^^;
おにぎりを一つ作ったら「持っていけない」と
言うので
「何かあった時のためにポケットに入れておいて」と
送り出し
なかなか、帰宅しない^^;
(坊主の場合はそれはそれでプランBが
あるので大丈夫だけど
前回←2010年 に行った時には
肋骨を骨折して帰宅したので
何よりそれが心配
あ。あと、クマとかイノシシとか^^;)
で、無事帰着
型のいいイワナ四匹

しいたけとグリル焼き


八宝菜
豆腐、わかめ、ネギの中華スープ
キムチ
久しぶりに食べた天然イワナ
あんまり美味しいから「また釣ってきて」って言ったら
「今は考えたくない」そうで^^;お疲れ様(^^ゞ