6時半から秋のごみゼロ運動
帰宅して、いつもなら日曜朝のヒーロータイムだけど
今日から時間が変わり^^;
ツマグロヒョウモン♀

羽がボロボロ

今日は松本マラソン
友達夫婦が参加しているので
フィニッシュの応援に♪
家のPCで現在時点と到着予測タイムを
知ることが出来るので便利ヽ(^。^)ノ
競技場近くは渋滞しそう
末っ子に「スクーター使う?」と
尋ねたら「いや、いいよ」と言うので
洗車と磨き上げをやって
おお!ピッカピカになったではないか♪
バイク屋女将が本気を出せば
こんなもんよ(`・ω・´)キリッ
タイヤ空気圧は旦那が
調整してくれて
お昼は(も)カレー

さて、出かけよう
としたら、末っ子が「オレは久しぶりに
自転車で出かけるかな」と言い始めたので^^;
私は店のスクーター
(せっかく磨いたのに^^;)
交通規制や渋滞があるので
裏道街道まっしぐら
あっという間に到着(^_^)v







旦那が電話で、友達夫妻の位置を連絡してくれて
あ!来た!
ハイタッチ(^_^)v
旦那さんとは初めて会ったけど
ハイタッチ(^^ゞ
後ろ姿を見送り

私もスタンドに移動





記念撮影と立ち話の後(^_^)/~
アルプちゃん♡


帰り道もスクーターでスイスイ♪
帰宅したら、ちょうど長男が文鳥ズを
迎えに来て
「そうそう、教えてもらいたいことがあるんだけど」
「じゃがいもを細く切って
焼いたのの料理名と作り方教えてもらえる?」
ん?それは多分ハッシュドポテト
すぐ出来るから見てて~と
フライパンにオリーブオイルを少量入れたところに
皮を剥いたじゃがいもを直にスライサーで入れて
塩コショウ少々をふって
まとめながら焼いてひっくり返して出来上がり(^_^)v
「あ~これこれ!」ということで(^^)
夕飯は

アジの塩焼き
揚げ出し豆腐 焼き茄子
白菜とベーコンのスープ
松本マラソン公式
「第1回松本マラソン 報告ムービー」
帰宅して、いつもなら日曜朝のヒーロータイムだけど
今日から時間が変わり^^;
ツマグロヒョウモン♀

羽がボロボロ

今日は松本マラソン
友達夫婦が参加しているので
フィニッシュの応援に♪
家のPCで現在時点と到着予測タイムを
知ることが出来るので便利ヽ(^。^)ノ
競技場近くは渋滞しそう
末っ子に「スクーター使う?」と
尋ねたら「いや、いいよ」と言うので
洗車と磨き上げをやって
おお!ピッカピカになったではないか♪
バイク屋女将が本気を出せば
こんなもんよ(`・ω・´)キリッ
タイヤ空気圧は旦那が
調整してくれて
お昼は(も)カレー

さて、出かけよう
としたら、末っ子が「オレは久しぶりに
自転車で出かけるかな」と言い始めたので^^;
私は店のスクーター
(せっかく磨いたのに^^;)
交通規制や渋滞があるので
裏道街道まっしぐら
あっという間に到着(^_^)v







旦那が電話で、友達夫妻の位置を連絡してくれて
あ!来た!
ハイタッチ(^_^)v
旦那さんとは初めて会ったけど
ハイタッチ(^^ゞ
後ろ姿を見送り

私もスタンドに移動





記念撮影と立ち話の後(^_^)/~
アルプちゃん♡


帰り道もスクーターでスイスイ♪
帰宅したら、ちょうど長男が文鳥ズを
迎えに来て
「そうそう、教えてもらいたいことがあるんだけど」
「じゃがいもを細く切って
焼いたのの料理名と作り方教えてもらえる?」
ん?それは多分ハッシュドポテト
すぐ出来るから見てて~と
フライパンにオリーブオイルを少量入れたところに
皮を剥いたじゃがいもを直にスライサーで入れて
塩コショウ少々をふって
まとめながら焼いてひっくり返して出来上がり(^_^)v
「あ~これこれ!」ということで(^^)
夕飯は




松本マラソン公式
「第1回松本マラソン 報告ムービー」