fc2ブログ

ハウスキーパー

お弁当は
 アジフライ(冷食)揚げついでに
揚げシューマイ
 アスパラ、椎茸の焼きびたし
フキの煮物
18052301.jpg

まるで壊れた時計のように
鳴いているカッコーの響きの
朝景
18052302.jpg

昼過ぎから雨予報なので
娘を勤務先に送り

帰りに、実家の母に送るヤマブキと
ワラビを探す旅へ(^^ゞ

 島立JA、ファーマーズガーデンやまがた
今井めぐみの里(定休日だった)
波田 恋人の丘サラダマーケット、波田JAきろろ
梓川地場産品直売センター

で、一旦帰宅

店の仕事を済ませて

 三郷ふるさと市(定休日)
三郷サラダ市(定休日)
ほりがね物産センター(で、結構良い感じの
ヤマブキげっと)、JAほりがね

ここまで来たら、もう少し行ってみるかぁ^^;
南穂高 安曇野の里、安曇野スイス村 ハイジの里
でワラビも買って帰宅
産直巡りドライブか^^;

帰宅して荷造りをして
実家の母へ送り
18052303.jpg

午後は、ポトフの下ごしらえを済ませて

風呂掃除

 この前から風呂の壁の黒ずみが
気になっていたんだけど
ゴシゴシしても落ちないし(T_T)
 築30年だしね、とあきらめていたんだけど

フト思い立って、メラミンスポンジで
やってみたら
 あ~ら!キレイになるじゃないですかw(゚o゚)w
なんで今まで気づかなかったんだろ?

というわけで、地道に風呂の壁掃除

 取引先をまわった後
娘をピックアップして帰宅

先に帰宅してお風呂からあがってきた末っ子に

「お風呂の壁、キレイになってたでしょ?」と
言ったら

「いや、全然気づかなかった
てか汚れてたのか?」と

夜、旦那にも同じ事を聞いたら

「そう言われてみれば、浴室が
明るくなってたかも」って^^;

仕様前使用後みたいに、一面は
今までのまま残しておけば良かったかなぁ^^;
ま、ハウスなキーパーなんて
そんなもん(^^ゞ
 ちょっとむなしいけど。。

夕飯は
18052304.jpg
ポトフ

卵豆腐、わらび、トマトの小鉢

ぬか漬け

日大の会見が開かれるというので
てっきり謝罪会見かと思ったら、まあびっくりした(`o´)

COMMENT 0