お弁当は
サバのもろみ味噌漬け焼き
さつまいもの甘煮
ブロッコリーとハムのからしマヨ
いかくんマリネ
次男のはおにぎらず
(薄焼き卵、高菜漬け
ハム)

朝の散歩


生鮮の買い物も
早めに済ませ
らじるラボを聴きながら
家事
木曜相談室は為末大さん
再就職の面接時に面接官から
「ずっと専業主婦しかしてこなかったのですか?」と
尋ねられた主婦の方からのお悩みに
為末さんが
「家事は、マルチタスクの連続
なんですよ。
これから洗濯機をまわして
一時間後に終わるから
それから洗濯物を干して
その間に。
これとこれとこれをして
何時に幼稚園に迎えに行って」と
あ、私も朝ドラが始まるまでには
あれとこれとそれと(違!)
「他人からの些細な悪意をすぐに
感じ取ってしまう自分
そんな時間が無駄だなぁと思うのですが」という
相談には
「仏教の教えなんですが
二の矢を避けろ」
(一の矢が、他人からかけられた
悪意のある言葉だとしたら
その言葉に対して
自分のなかで
あ~じゃないか、こ~じゃないかと
あれこれ悪い方に考えてしまうこと。
一の矢は避けられることが出来ないけれど
二の矢は自分の考え方次第で避けることが出来る。
何か言われても、とにかくご機嫌で
いることが一番」
なるほど(*^^*)
さてさて、全豪オープン!
こたつでTV観戦
茶々丸が傍らでグッスリ



正座しながら
いろんなことを思いながら観てた準決勝
大坂なおみ選手のストレート勝ち
20日は決勝
午後のロードショーで
なんだか慌ただしい作品(^^ゞ
茶々丸と散歩


帰宅したら庭に
ジョウビタキ
逃げないからiphoneでパチリ

床下のネズミぴったんこを確認
しようとしたら
あれ?仕掛けた場所にない?
懐中時計で照らしてみたら
ずいぶん離れている場所に移動してる~
で、水道管の断熱材が食い荒らされていて(T_T)
も。ほんっとネズミやだ!
亡くなったお舅さんも昔
「ネズミは頭が良いから」って
言っていたっけ(T_T)
夕飯は

煮込みうどん
冷奴(とろろ、納豆、海苔)
おかき(正月の鏡餅
塩味と甘辛味の二種類
作ったけど
あっという間に完食されちゃった^^;)
長男が小さい頃に
橋本聖子さんが自転車の
強化合宿?で松本に来た時に
旦那が連れて行って記念写真

サバのもろみ味噌漬け焼き
さつまいもの甘煮
ブロッコリーとハムのからしマヨ
いかくんマリネ
次男のはおにぎらず
(薄焼き卵、高菜漬け
ハム)

朝の散歩


生鮮の買い物も
早めに済ませ
らじるラボを聴きながら
家事
木曜相談室は為末大さん
再就職の面接時に面接官から
「ずっと専業主婦しかしてこなかったのですか?」と
尋ねられた主婦の方からのお悩みに
為末さんが
「家事は、マルチタスクの連続
なんですよ。
これから洗濯機をまわして
一時間後に終わるから
それから洗濯物を干して
その間に。
これとこれとこれをして
何時に幼稚園に迎えに行って」と
あ、私も朝ドラが始まるまでには
あれとこれとそれと(違!)
「他人からの些細な悪意をすぐに
感じ取ってしまう自分
そんな時間が無駄だなぁと思うのですが」という
相談には
「仏教の教えなんですが
二の矢を避けろ」
(一の矢が、他人からかけられた
悪意のある言葉だとしたら
その言葉に対して
自分のなかで
あ~じゃないか、こ~じゃないかと
あれこれ悪い方に考えてしまうこと。
一の矢は避けられることが出来ないけれど
二の矢は自分の考え方次第で避けることが出来る。
何か言われても、とにかくご機嫌で
いることが一番」
なるほど(*^^*)
さてさて、全豪オープン!
こたつでTV観戦
茶々丸が傍らでグッスリ



正座しながら
いろんなことを思いながら観てた準決勝
大坂なおみ選手のストレート勝ち
20日は決勝
午後のロードショーで
なんだか慌ただしい作品(^^ゞ
茶々丸と散歩


帰宅したら庭に
ジョウビタキ
逃げないからiphoneでパチリ

床下のネズミぴったんこを確認
しようとしたら
あれ?仕掛けた場所にない?
懐中時計で照らしてみたら
ずいぶん離れている場所に移動してる~
で、水道管の断熱材が食い荒らされていて(T_T)
も。ほんっとネズミやだ!
亡くなったお舅さんも昔
「ネズミは頭が良いから」って
言っていたっけ(T_T)
夕飯は

煮込みうどん
冷奴(とろろ、納豆、海苔)
おかき(正月の鏡餅
塩味と甘辛味の二種類
作ったけど
あっという間に完食されちゃった^^;)
長男が小さい頃に
橋本聖子さんが自転車の
強化合宿?で松本に来た時に
旦那が連れて行って記念写真
