fc2ブログ

テニス

今日はテニスの振替(9時~)なので
朝食はチビ達と済ませ

 洗濯物の第二弾とお昼のワンプレ


 小松菜、豚肉、人参、タマネギのオイスターソース炒め
葱入り卵焼き
 カレーもやし
トマト

を用意して、テニススクールへ
 今日もロブ中心メニュー
ストレート半面はあまりやったことがないこともあり
ちょっと難しかった

ケド、最後のチャンピオンゲームでは
ラストゲームでサービスが二本決まって終了
気持ち良かった~

更衣室で着替えて、次は血圧の定期検診で市内の病院へ
 上が100、下が60
で、ここのところ血圧安定しているので
時に二種類飲んでいる降圧剤を一種類にしてみましょうかと(^_^)v

 帰りに島内JAで野菜購入
一旦帰宅して、ワンプレの卵焼きだけつまみ食いして

店の仕事で登録と郵便局と再度松本へ

帰宅してお昼

 途中で自分のスクートのワックスがけをしていた
長男も一緒に食べていたら

旦那が来て「二階の窓の東と西側閉めて、その後
(今日は浄化槽清掃だったので)
外にあるホースを巻いて、エアーガンで水気抜いておかないと
凍っちゃうから」と新ミッション

 二階に行って窓を閉めていたら長男が
上がってきて

「あと、どこ閉めるって?」
この後、末っ子のスクートのワックスがけもしてくれて
助かる~

 ホースの水抜きをしていたら、工場長が

「先のところを足で押さえておかないと
水がかかる」って教えてくれました
 勉強になるなぁ

ミッションも無事終了

今日も洗濯物を畳みつつ 

「冬ソナ」

途中、再度郵便局へ行く業務が入ったのですが

お!長男がいるじゃ~ん

行ってもらいました^^;

 夕方は末っ子の「モチモチの木」の音読
(親が聞いてチェックするの)

昨日までは、リビングで聴いていたんだけど
今日は台所仕事しながら聴いていたら

距離があるせいか、末っ子の声が
昨日までより大きく

「じっさまぁ~!じっさまぁ!」と
臨場感タップリ


夕飯は

ツナコロッケ(カレー味)
下の写真のコロッケは「お手伝いし隊」のお嬢と末っ子が
ほぼ作り
 この写真の他に第二軍が同じ位
それも完食で
冷凍用にとっておいたのまで完食^^;
 
お麩、若布、豆腐、葱の味噌汁

なずなのお浸し

カレーもやし+ツナ

COMMENT 2

マム。  2007, 02. 15 [Thu] 22:51

いつみてもおいしそうなワンプレートですね(*^^*)

私も、朝1錠の血圧の薬。
飲んだか飲まなかったか?忘れる日があるので、
(↑かなりやばい?(笑))
薬のところに日付入れてあります^^;

私もここんとこ安定しているみたいで、
この間は更年期にも関わらず(笑)測定してもらったら、
124/66でした。

お互いのんびりと(MARIAさんは無理だね^^;)
過ごしましょうね♪ ←得意(^^)v

Edit | Reply | 

MARIA  2007, 02. 16 [Fri] 18:12

マム。さん、こんばんは!
 ワンプレ、旦那にはこれ+オニギリ二つ
長男は+お茶漬けで食べてま~す

マム。さんも血圧の薬一錠なんですね
私もこの前まで

「あれ?飲んだっけ?」と思うことしばしば
だったんですが、現在は血圧の薬を飲んだ後
 火傷の薬を塗るので、火傷のところを見れば
血圧の薬を飲んだかどうかわかるシステムに^^;

>お互いのんびりと(MARIAさんは無理だね^^;)
過ごしましょうね♪ ←得意(^^)v

いえいえ、最近の冬ソナタイムは
洗濯物畳みながらのんびり←で、いいのか!TVに向かっています
 で、CMタイムに読書と縫いものしている自分って^^;

 今日の冬ソナも昨日に引き続き

「今日が最終回でもいいじゃん」と思いつつ
あと5回あるんですねぇ
心臓に悪そう^^;


 
 

Edit | Reply |