気温4度の朝
お弁当は
豚肉、厚揚げ、玉ねぎの煮物
自家製佃煮
花わさびのおひたし
ナスとジャコの煮物
ゆで卵の塩麹漬け

今日も本日二度目の「カムカム」
あさイチのドラマ受けを観た後
茶々丸と散歩


茶々丸といえば
郵便局員さんや宅配便(宅配便は
大抵店の方に行くので
それほど回数はないけれど)
郵便配達のカブが家の前に停まる前から
玄関でわんわん吠えだして
前から、こりゃなんとかせんと。。
私が在宅の時には
玄関先でメチャ吠えたい茶々丸に
「しー」って言いながら
おやつのたまごボーロを目の前に
すえておくと、我慢出来るようになったけど
毎回毎回私が在宅の時に
郵便屋さんが来るということもないし。。
さてさて、旦那がバイクの届けと
車検なので
昼から店番
バイクシーズンinのせいか
お客様が重なる~^^;
10分くらい違えば、ずいぶん
なんとかなるんだけど
もしや、店先で「いっせいのせ」で
入るタイミングを狙っているのか?と
チラリ脳裏をよぎるほど(^^ゞ
配送業者の方が
新車のカブ110を持ってきてくれました。
メタリックカラー

業者の方に「急に気温が上がって
大変ですよね
お疲れ様です」と言ったら
「も。汗だくです(T_T)」
店番の合間に
絵本「ひとあしひとあし
―なんでもはかれるしゃくとりむしのはなし」
レオ・レオニさん
NHKラジオ
日曜朝
「落合恵子の絵本の時間」
前々回で紹介されていた絵本
続きが気になったので
図書館で借りてきました。
尺取虫くん、すごい!!(*^^*)
小さいお子さんへの読み聞かせにも
楽しそうな一冊
16時前に旦那が戻り
私は茶々丸と散歩

夕飯は

豚汁(午前中に
下ごしらえしておいて
良かった~)
ブリの塩麹漬け焼き
冷奴(花わさび)
ひじきの煮物
「モニタリング」を観ながら
夕飯
お弁当は
豚肉、厚揚げ、玉ねぎの煮物
自家製佃煮
花わさびのおひたし
ナスとジャコの煮物
ゆで卵の塩麹漬け

今日も本日二度目の「カムカム」
あさイチのドラマ受けを観た後
茶々丸と散歩


茶々丸といえば
郵便局員さんや宅配便(宅配便は
大抵店の方に行くので
それほど回数はないけれど)
郵便配達のカブが家の前に停まる前から
玄関でわんわん吠えだして
前から、こりゃなんとかせんと。。
私が在宅の時には
玄関先でメチャ吠えたい茶々丸に
「しー」って言いながら
おやつのたまごボーロを目の前に
すえておくと、我慢出来るようになったけど
毎回毎回私が在宅の時に
郵便屋さんが来るということもないし。。
さてさて、旦那がバイクの届けと
車検なので
昼から店番
バイクシーズンinのせいか
お客様が重なる~^^;
10分くらい違えば、ずいぶん
なんとかなるんだけど
もしや、店先で「いっせいのせ」で
入るタイミングを狙っているのか?と
チラリ脳裏をよぎるほど(^^ゞ
配送業者の方が
新車のカブ110を持ってきてくれました。
メタリックカラー

業者の方に「急に気温が上がって
大変ですよね
お疲れ様です」と言ったら
「も。汗だくです(T_T)」
店番の合間に
絵本「ひとあしひとあし
―なんでもはかれるしゃくとりむしのはなし」
レオ・レオニさん
NHKラジオ
日曜朝
「落合恵子の絵本の時間」
前々回で紹介されていた絵本
続きが気になったので
図書館で借りてきました。
尺取虫くん、すごい!!(*^^*)
小さいお子さんへの読み聞かせにも
楽しそうな一冊
16時前に旦那が戻り
私は茶々丸と散歩

夕飯は

豚汁(午前中に
下ごしらえしておいて
良かった~)
ブリの塩麹漬け焼き
冷奴(花わさび)
ひじきの煮物
「モニタリング」を観ながら
夕飯