末っ子が休みの土曜日
お弁当つくりないし
楽ちん♪
茶々丸と散歩

地場産に買い物に行ったら
赤紫蘇があった!
(1束250円)
スーパーで袋詰めのを
買おうかどうしようかと
思っていたのでありがたい(*^^*)
(前にスーパーで袋詰めのを
買ったらコガネムシが何匹も
出てきたことがあって
懲りた記憶が^^;)

とりあえず、赤紫蘇の
下ごしらえを済ませて
お昼は
汁なし担々麺
次男はおにぎり

カリカリ小梅漬け
(塩味)

中梅
梅割り器で
割って
種を出し

塩抜き

梅酢
種は醤油漬け
砂糖800g
酢140cc
赤紫蘇と一緒に漬け込んで

ラップをして重石

茶々丸と散歩


夕飯は

ポークカレー
サラダ
焼き厚揚げ
録画しておいた
「土曜はナニする?」
ブログのコメントで
「来週が父の日」と教えて頂きm(_ _)m
母にLINEしたところ
「遅くやるより早いほうが良いので
気にしないで大丈夫です。
明日、父の日をやるように
しました」とm(_ _)m
なんかお騒がせの長女である^^;
お弁当つくりないし
楽ちん♪
茶々丸と散歩

地場産に買い物に行ったら
赤紫蘇があった!
(1束250円)
スーパーで袋詰めのを
買おうかどうしようかと
思っていたのでありがたい(*^^*)
(前にスーパーで袋詰めのを
買ったらコガネムシが何匹も
出てきたことがあって
懲りた記憶が^^;)

とりあえず、赤紫蘇の
下ごしらえを済ませて
お昼は
汁なし担々麺
次男はおにぎり

カリカリ小梅漬け
(塩味)

中梅
梅割り器で
割って
種を出し

塩抜き

梅酢
種は醤油漬け
砂糖800g
酢140cc
赤紫蘇と一緒に漬け込んで

ラップをして重石

茶々丸と散歩


夕飯は

ポークカレー
サラダ
焼き厚揚げ
録画しておいた
「土曜はナニする?」
ブログのコメントで
「来週が父の日」と教えて頂きm(_ _)m
母にLINEしたところ
「遅くやるより早いほうが良いので
気にしないで大丈夫です。
明日、父の日をやるように
しました」とm(_ _)m
なんかお騒がせの長女である^^;