お弁当は
他人丼
(豚肉、玉ねぎ、にんじん
破竹 卵)
レンチン茄子
(茄子を切り分けて包丁で格子
塩水←海水くらい
に5分くらい漬けておいた茄子を
軽く水切りして
容器に入れて少しサラダ油をかけて
700Wで2分
生姜醤油)
千種漬け
ほうれん草のおかか醤油
次男のおにぎり

茶々丸と散歩

少し庭仕事
旦那が
「店に届いてたぞ」と
密林からの荷物
え?なんかこんな大きいもの
頼んでいたっけ?

開けてみたら
山下達郎さんのアルバムでした^^;
ビックリ


午後、TVで
「里見八犬伝」
を観始めたら
なかなか面白くて(^^ゞ
小学生の頃にNHKで
人形劇 新八犬伝
観てたなぁ
(新八犬伝はTVの前に
祖母からもらった本で読んでいた。
随分前に全集を手放してしまった
けれど
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-332.html
茶々丸と散歩


夕飯は

蒸し鶏サラダ
わかめの溶き卵スープ
きゅうりの辛子漬け
もずく酢
他人丼
(豚肉、玉ねぎ、にんじん
破竹 卵)
レンチン茄子
(茄子を切り分けて包丁で格子
塩水←海水くらい
に5分くらい漬けておいた茄子を
軽く水切りして
容器に入れて少しサラダ油をかけて
700Wで2分
生姜醤油)
千種漬け
ほうれん草のおかか醤油
次男のおにぎり

茶々丸と散歩

少し庭仕事
旦那が
「店に届いてたぞ」と
密林からの荷物
え?なんかこんな大きいもの
頼んでいたっけ?

開けてみたら
山下達郎さんのアルバムでした^^;
ビックリ


午後、TVで
「里見八犬伝」
を観始めたら
なかなか面白くて(^^ゞ
小学生の頃にNHKで
人形劇 新八犬伝
観てたなぁ
(新八犬伝はTVの前に
祖母からもらった本で読んでいた。
随分前に全集を手放してしまった
けれど
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-332.html
茶々丸と散歩


夕飯は

蒸し鶏サラダ
わかめの溶き卵スープ
きゅうりの辛子漬け
もずく酢