fc2ブログ

のんびりからの賑やか

娘も早めに起きてきて
 NHK「自然百景」を一緒に観ながら
朝食

朝方まで降っていた雨があがり
茶々丸と散歩
2022082801.jpg

2022082802.jpg

「仮面ライダーリバイス」は
最終回
 良い作品だったなぁ(*^^*)
 一年、一回も見落とすことなく
楽しめたヽ(^o^)丿
 (一緒に観ていた娘は初見)

戦隊モノ
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」
も、娘は初見
 2人でゲラゲラ笑いつつ(^^ゞ

起きてきた末っ子は
「腕が前には上がるけど
横に上がらない」と(昨日ワクチン接種)

松葉杖の娘が「ダイソー連れてって
もらえる?」と
 車でダイソーへ
ここは車椅子ないのね~

一旦娘を家に送ってから
 スーパーに買い物へ
(今夜は長男ファミリーも
娘のハズバンドも一緒に
夕飯予定)


お昼は
 皿うどん
2022082803.jpg

作っている最中に
リビングでNHKのど自慢を観ている娘が
「あ!このひと上手!」とか
声をあげるので
私もついついリビングのTVを観たりとか

 昼食後

NHKノーナレスペシャル
「わたしの小学校
”新しい日常”1年の物語」


を、これまた娘とおしゃべりしながら
観ているときに

「U先生、どうしているんだろうね」って
子どもたち心配しているかもね

と言ったら

娘の涙腺がまたもや崩壊して

「スイッチ入っちゃってゴメン!」と

養護学校で現在3人のお子さん担当の

 養護学校の夏休みはもう終了しているから
早く会いたくて仕方ないらしい

夕飯の下ごしらえを終えて

茶々丸と散歩
2022082804.jpg

2022082805.jpg

長男から、孫娘ちゃんが夕方昼寝しちゃってるから
到着遅れるかもとメール

娘のハズバンド君は
19時頃到着予定だから大丈夫だよと
返信

そんなこんなしているうちに
18時過ぎに長男ファミリー
ワンちゃん一匹到着

大人8人、子ども2人の
夕飯は
2022082806.jpg
穴子巻、カツ巻
細巻き(スーパーで購入)

手羽元の酢醤油煮

スペアリブのオーブン焼き

かぼちゃ、茄子、いんげんの揚げ浸し

スイカ

「ナガノパープル」を手土産に
娘のハズバンド君も到着

 も、賑やか賑やか
大騒ぎヽ(^o^)丿

長男が手羽元を食べて

「オレもこれ作ったことあるけど
ママの味にならないんだよな~」と

娘は明日から職場復帰
しばらくはハズバンド君が
車で送迎するそうなので安心

 長男ファミリーも家で
お風呂を済ませて

「またね~(^_^)/~」と帰路へ

COMMENT 2

ジュン  2022, 08. 30 [Tue] 14:02

そうなのですね。 Uちゃんは先生になられたのですね(祝)
待っていられる人はご主人だけではなかったのね。
優しい先生なのでしょうね。
無理されませんように。。。

Edit | Reply | 

MARIA  2022, 08. 30 [Tue] 16:07

ありがとうございます(*^^*)

ジュンさん、こんにちは!
 あんな小さかったうららが今や
養護学校の先生です(^^ゞ
 生徒たちが可愛くて可愛くてと
言っています。

 今回、初めての入院だったうららと
よく話したのが
私も過去(お産とか手術とか)の入院で
看護師さんや担当先生やリハビリスタッフの
方たち、どれだけの人に助けられたか。
 娘も看護師さん達の元気や
患者さんに接する言葉遣いとか
心に残ったそうです。

 昨日はLINEの既読もつかず
今朝LINEの返信が来ましたが
本人が想像していたよりも、いろんな動きに
時間がかかってしまっているそうです。
 若いし、うららちゃんハズバンドも
いろいろ手伝ってくれているようなので
そのうち慣れるかな?(^^ゞ
 松葉杖はあと一ヶ月使用らしいです。
いつもいつもありがとうございますm(_ _)m

Edit | Reply |