COMMENT 2
ジュン 2022, 08. 30 [Tue] 14:02
そうなのですね。 Uちゃんは先生になられたのですね(祝)
待っていられる人はご主人だけではなかったのね。
優しい先生なのでしょうね。
無理されませんように。。。
MARIA 2022, 08. 30 [Tue] 16:07
ありがとうございます(*^^*)
ジュンさん、こんにちは!
あんな小さかったうららが今や
養護学校の先生です(^^ゞ
生徒たちが可愛くて可愛くてと
言っています。
今回、初めての入院だったうららと
よく話したのが
私も過去(お産とか手術とか)の入院で
看護師さんや担当先生やリハビリスタッフの
方たち、どれだけの人に助けられたか。
娘も看護師さん達の元気や
患者さんに接する言葉遣いとか
心に残ったそうです。
昨日はLINEの既読もつかず
今朝LINEの返信が来ましたが
本人が想像していたよりも、いろんな動きに
時間がかかってしまっているそうです。
若いし、うららちゃんハズバンドも
いろいろ手伝ってくれているようなので
そのうち慣れるかな?(^^ゞ
松葉杖はあと一ヶ月使用らしいです。
いつもいつもありがとうございますm(_ _)m