お弁当は
酢豚
野沢菜切り漬け
セロリ、人参
サキイカ、きゅうりの甘酢
ちくわの甘辛煮
次男のチキン卵サンド
(昨日作っておいた
茹で鶏使用)

冷たい小雨の中
茶々丸と散歩


実家の母が送ってきてくれた
ミカンを
末っ子の勤務先におすそ分けに
それほど離れていない場所なのに
うちの方は小雪、末っ子の勤務先では
青空
帰宅して店で発送準備や
部品整理
母屋に戻って
録画しておいた
ドラマ「君の花になる」
を観ながらお昼
夕飯の下ごしらえの後
映画「運び屋」
クリント・イーストウッドさん
さすがだなぁ。。
茶々丸と散歩



夕飯は

おでん
フーチャンプルー
春菊と桜えびのチヂミ
(昨日、タレが残ったから
今日もチヂミ作った
と旦那に言ったら
「多分、そのようなことかと
思っていたよ
お見通しだな」と
なんか、鼻の穴ふくらませながら
言ってた^^;)
夕飯の片付け後に
録画しておいた
「100カメ 赤ちゃん誕生」
を観始めたら
旦那も末っ子も一緒に
私も出産のときに
助産師さんの言葉に
ずいぶん励まされたなぁ
長男は帝王切開
次男、長女、末っ子は
超安産でした(^^ゞ