COMMENT 4
ジュン 2023, 02. 01 [Wed] 14:58
MARIAさん こんにちは
病院ラジオの番組は気が付いた時は観ていて今回は長野なのでなおのこと。。。
入院中のお子さんもそうだけれど、ご家族が本当に頑張っていらして心から快方に向かうこと願ってみています。
末っ子君もそうだったのですね。 健康になられて何よりです。
雪まつり楽しみにされていることでしょう。
MARIA 2023, 02. 01 [Wed] 16:07
病院ラジオ
ジュンさん、こんにちは!
病院ラジオ、旦那が「サンドウィッチマンの二人だからこそ
の番組だなぁ」って言っていました。
(お蕎麦食べて帰ってもらいたかったです 笑)
末っ子が入院していた期間は短かったけれど
私にとってはとても凝縮された時間で
(末っ子は覚えてないしね^^;)
振り返ると本当にいろいろと気づきや
思いやりの大事さを教えてもらったとお
思います。
当時はこども病院の数が少なくて
東北等、県外のご家族も多かったです。
病院の近くに移住されていたり。
当時、病院内の院内学級に通っている
小中学生も末っ子のことを
可愛がってくれて、懐かしい限りです。
末っ子、明後日から
札幌へGOです。
コロナ感染者数、こんなに減っているなら
私もキャンセルしなくて一緒に
行きたかったな~^^;
ジュン 2023, 02. 02 [Thu] 14:52
ホント 一緒に行きたかったでしょう(笑)
MARIA 2023, 02. 02 [Thu] 15:18
一緒に
ジュンさん、こんにちは!
そうなんですよ~
昨夜、私のスーツケースを貸すのに
リビングに持ってきて
(どうにか、ここに忍べないか?)なんて
思っちゃいました(^^ゞ