fc2ブログ

こんなお医者さんが^^;

茶々丸と散歩
2023082701.jpg

2023082702.jpg

2023082703.jpg

8時に地区防災訓練
 集合場所に自分の家の在宅リストを
届けて帰宅
 配布された水とビスケット
2023082704.jpg

9時に眼科医院に電話したところ
「これから来ていただいて良いですよ」と

 土日休診なのに(^^ゞ

インターフォンを押すと
「診察室に入って下さい」

 薄暗い診察室に入ると

先生が「あ。御本人は?」

「え?私が本人ですが」
(テニスボールを目に当てたと
言っていたので、てっきり子どもかと
思っていたそうで)

検査の後
紙に絵を描いて説明してくれて。
(4枚ぐらい
記念にもらってくれば良かった)

「ちょっと眼圧が高いから
今週水曜日に日赤で再検査
 眼圧高いとね、緑内障になるから
あ。白内障は殆どの人がなるけどね

ところで浜さんは、人間ドックとかかかったことある?」

「いや、ないです」

「お~~!良いよね~!
ボクも一回もないんだよ
 あっはっは!」と
(なんかの引っ掛け問題かと
思った私)

保険証を見て「おや、昭和37年生まれ
浜さんは寅年か」
(なんでわかるん?)

「寅年でタイガースファンです」から
ますます話しがはずみ

岡田、バース、掛布
ケンタッキーおじさんの呪いの話しまで(^^ゞ

「今年、阪神優勝しちゃったらまた皆さん道頓堀に
ダイブでしょうね。。
それっこそ結膜炎にならないかと」と言うと

「イヤ、その前に肺炎が心配だね」
なかなか濃い時間でありました。


結局40分くらい眼科に居たという^^;

帰り際に「ものが二重に見えたり視野の半分が暗くなったりしたら
夜中でも良いからすぐ電話して下さい。
すぐ診療しますから」と。
 2回も念を押された

今どきこんなお医者さん居るんだなぁ。。

 友人やご近所さんへのお持たせにも
使いたいので
久しぶりに穂高の
「ベーカリー スイート あづみ野店」
立ち寄り
2023082705.jpg

2023082706.jpg

友達宅経由
 帰宅

バッグからスマホを取り出した途端に
実家の母から電話w( ̄o ̄)w
 (目のことを心配してくれての電話)

お昼は
冷しゃぶうどん
 やたら風
2023082707.jpg


店の部品整理と
古紙整理の後
 母屋でのんびり
(今日、仮面ライダーギーツの最終回
王様戦隊キングオージャーは録画してたので)

夕方、茶々丸と散歩
2023082708.jpg

2023082709.jpg

夕飯は
2023082710.jpg
カラスカレイの煮付け

ご近所さんから餃子の差し入れ

コールスロー

ひやむぎ

頂き物の枝豆

うちのトマト

 今日の話しを旦那にしたら

「お前が話しを盛るから面白い」って
 いや、全然盛ってないし(^^ゞ

COMMENT 2

スプレッド.  2023, 08. 28 [Mon] 16:15

こんにちは。MARIAさん大丈夫?
赤ひげ先生のような方がいらっしゃるんですね。
そんな風に話が発展するってことはMARIAさんの魅力的な人柄がそうさせるのね。

仮面ライダーちょこっとだけ見ました。
うちはいつも字幕を出しているので、「英寿」にルビふってあってエースってのには驚きました。しかもお狐様(*^_^*)
最終回だったんですね。
神で良かったですね。






Edit | Reply | 

MARIA  2023, 08. 29 [Tue] 08:50

赤ひげ先生

スプレッドさん、おはようございます!
ご心配頂きありがとうございますm(__)m
 本当に「赤ひげ先生」みたいな
おじいちゃん先生でしたよ(*^^*)

明日精密検査なのでドキドキです。

 仮面ライダーギーツ、ご覧になったんですね(*^^*)
私もTV観る時は殆ど字幕スーパー付きです。
 「浮世英寿」って確かにスゴイ名前ですよね。

先々週、一緒に観ていた長男の奥さん(初見)が
「なんかキツネみたいな仮面ライダーですね」と

良い最終回で良かったと感じています。
途中、結構ドロドロ?な回もあったので
小さいお友達はお話についてこれてるのかなぁ
なんて思ったり


今回仮面ライダーギーツと戦隊モノの映画を
観に行きたかったのですが
上映時間が私の行動と合わなくて、多分
断念しそうです。

Edit | Reply |