fc2ブログ

予報がはずれ^^;

長男は11時までバイト、7時過ぎに家を出て
午後は松本のデイケアセンターに
太鼓の慰問に行くので、車を使いたいとの由

朝、ご近所の方が「はねだしのタマネギだけど」と
持ってきてくれました

昨日、「玉ねぎ要るかい?」と聞かれていたので
うちと友達の分
 あわせて20kgお願いしました

 朝食の準備をして
(昨夜、次男の友達のかっちゃんがお泊まりだったので
子ども達が起きてこない~)

私も朝食前に、8時からの「夏季スポーツ祭」の撮影へ
 行こうとしたら、先ほどのご近所さんが
「玉ねぎ持ってきたで」って早!!






開会式の撮影を済ませて
一旦帰宅、子ども達を起こして
 私も朝食

かっちゃんが「はまんちのサラダってハムが
はいってんのかぁ(*^_^*)」
 急な泊まりじゃなければ
かっちゃんの好物のホットサンド作って
あげたかったんだけどネ

 第三弾の洗濯物は長女に頼み
再度、夏季スポーツ祭へ

囲碁ボール



団体戦なので、皆真剣なまなざし



中庭ではスカイクロス



 今日は、末っ子と末っ子の友達を
スカイパークに連れて行こうと思っていたけど
予報では雨マーク
 それにしてもはずれ過ぎじゃない?

おもしろ自転車の無料券もあるし
 午前中だけでもなんとか連れて行くか..

末っ子の友達宅に電話して
 玉ねぎを友達宅に届けて
帰りに買い物を済ませ(午後は車使えないし)

末っ子とhirokiクンとでスカイパークへ

(長女も誘ったのですが
「翔ちゃんから、これ頼まれてるから」と
 今日のデイケアセンターに持って行く空き缶のガラガラの
プレゼントの下請けだそうで^^;
 「ちゃんとバイト代もらいなさいよ」と話しておきました)

お天気良すぎ~









アルプちゃんも来ていました!


 レンタル自転車係の方の話では
アルプちゃんの着ぐるみの中に入る人
 背の高い男性だと、スカートの下から
ズボンが出てしまってイメージダウンにつながるとかで^^;

それにしても、Tシャツとジーンズでも暑いのに
お疲れさまです
 小さい子ども達は、遠くから「アルプちゃんだ!」って
走ってきていましたよ

今日は七夕のイベントで、スーパボールすくいやら
フリマやら
 

ポイで2人とも10個以上すくえて
喜んでました




 「午後も遊べればいいのにね」と2人
hirokiクンのお母さんに電話してみたら
OK!
 
 帰りにJA松本ファーマーズガーデンで
ミルクソフトを食べさせて
私は野菜の買い物

12時帰宅

旦那のワンプレは


カレースープ
 ロールサンド
ジェノベーゼ

私と子ども達(かっちゃんとhirokiクンのも)は


サラダそば

「冷たくて美味しい!」って^^;
作った人は暑いんだよ~ん

 その後、子ども達はそれぞれ遊び
(でも人数もいることだし
部屋の片づけや、今日干した布団運んでもらったり
いろいろ手伝わせましたよ)

先日、ご近所さんから頂いた
「つるったぐりのグリーンピース」の皮むき
一時間半!
 茹でて冷凍にしました

夕方は長女と末っ子とhirokiクンと
近所の友達2人+親戚の子ども1人
計6人
庭で遊んでました
 私も庭仕事していたら
草取りを手伝ってくれたり
とにかく賑やか


西のおいちゃんが
「きゅうりもらってくれや」って


 我が家のまな板とほぼ同じ長さでっす!

早速、切って味噌とマヨネーズと皿に盛って
庭に持って行ったら
 あっという間に売り切れ

「まだ帰りたくない~」って
言ってたけど
 夏休みになればもっと遊べるよ(^^) 

家に入ってきたと思ったら
まるで夕立並みの雨!

 夕方、水くれしたばかりなのに^^;
 
夕飯は


 がんもどきと野菜の煮物

玉ねぎ、大根、さやえんどう、若布の味噌汁

 きゅうりの即席漬け(たまり醤油漬けの素+生姜)

納豆、佃煮

COMMENT 0