fc2ブログ

間をとって

午前中は家事
 コタツも片づけました

図書館からリクエストした書籍が入ったとメールが
来たので、島内図書館へ
 帰りに買い物をして帰宅すると
もう12時

お昼は「カレーとチャーハン
どっちがいい?」

末っ子「チャーハン」

次男「カレー」

長女「間をとってカレーチャーハン」

で、又してもこの量を炒め^^;






 スープはモロヘイヤの冷製スープ
(コンソメで玉ねぎ、トマト、アスパラ←なんでも良いと思われ
をしばらく煮て、モロヘイヤを加えて一煮立ちしたら塩コショウ
鍋ごとあら熱を取り冷蔵庫で冷やしておく
 出かける前に作って冷やしておきました)

午後は煮豚作り
(ショージさんの作り方
豚固まり肉がきっちりくらい入る鍋にお湯を沸かし
 肉を入れて中まで火を通し←生姜や葱の青いところを
入れたくなるけどググっと我慢する^^;
 ビニール袋にしょう油と一緒に入れて
時々上下を返す)

と、今日TSUTAYAで借りてきた
「逆境ナイン」
を子ども達と観ました
 面白すぎ^^;大いにツボにはまりました

夕飯は 



 中華風コーンスープ

冷やし中華
 昨夜の花火大会をスライドショーにしました

音が鳴ります..

http://www.photomaria.com/hanabi2007/main.html

昨日、花火を撮っていたら
娘が「月が割れちゃったりして」

 もう六年生なのに、まだまだ子どもみたいで可愛いなぁと
思っていたら
 今日、彼女のブログに^^;
http://kerokerogaeru.blog59.fc2.com/
 怖かったんだ(^^;)

COMMENT 2

miporing  2007, 07. 29 [Sun] 21:22

こんばんは。
スライドショーとってもすてきでうっとり。花火大会のシーンが蘇ります°+(*´∀`)b°+°私たちと反対側だったみたいですねー。お月様が反対側です~。
私は梓川は初だったんですが、素敵な花火大会ですね~。車の多さにびっくり。笑
お嬢さんのブログもこっそり(←?)拝見しましたが、イラストの雰囲気がとっても良くでていますねー。さすがです~!

Edit | Reply | 

MARIA  2007, 07. 29 [Sun] 21:52

ありがとうございます♪

miporingさん、スライドショー見て頂き
ありがとうございます
 昨日は、天気で良かったです
車も多かったですね~(*_*)

長女の話、話半分で聞いていたんですが^^;
 携帯で撮った写真を見せてくれましたが
綺麗に撮れていました←やっぱり汗..

 

Edit | Reply |